アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

クソゲー教えて下さい。
例)《たけしの挑戦状》
  《ファイナルソード》
             などなど…

A 回答 (17件中1~10件)

ATARI2600版パックマン。


パックマン自体は名作だけれども、ATARI2600版は北米では「史上最悪のクソゲー」の一つとして認識されているらしい。
動画はこちらから・・・「なんか思てたんとちゃう」感がダダ漏れしている。

ATARI2600「パックマン」に挑戦:
「クソゲー教えて下さい。 例)《たけしの挑」の回答画像11
    • good
    • 1

何か他の人のリスト見ても思ったんだけど、



「ハリウッド映画のゲーム化」

とかどーしてこうマトモなヤツがないんだろう(笑)。
っつーか、映画原作で面白いゲームなんて果たしてあるのか?とか思っちゃう。
大体クソゲー化するのに、良くもまぁ飽きないで「ビデオゲーム化」するよなぁ。
っつーか、ゲームの評価はどうあれ、それなりに数自体はさばける、って事なんだろうか。

他にも、アニメ原作とか、漫画原作とか、いわゆる「メディアミックス」を声高に叫ぶ場合に、リリースされるゲームもクソゲーばっか、って気がする。
っつーか、メディアミックス自体がビデオゲームに合わないんだよな。「製作期間が長すぎる」ってのが他のメディアを歩調を合わせられない原因だと思う。
それなのに、無理矢理スケジュール合わせるんで、簡単にクソゲー化するんだろうと思う。
アニメ原作とか漫画原作とか、こっちも面白いゲームって今まであっただろうか?

写真: これもクソゲーRPGと名高い「新・里見八犬伝」。
これはメディアミックスではないのだが、モチーフ(と言うか原作)を薬師丸ひろ子+真田広之ダブル主演の角川映画、「里見八犬伝」(1983年)と共有している。ゲームのリリースは1989年なんでメディアミックスもクソもない。
原作小説「新・里見八犬伝」は当時人気のトレンディドラマ、「金曜日の妻たちへ」の脚本家、鎌田敏夫が書き上げた伝奇エロ小説(マジで・笑)。ただし、エロいけど、完成度はメチャクチャ高く、そのクオリティは後にダメになった角川書店からリリースされた「新妹魔王の契約者」なんかとは比べもんにならない。面白いのだ。
そういう、いくらクッソ面白い原作小説でもクソゲーになってしまう、と言うのが何とも不思議である。
「クソゲー教えて下さい。 例)《たけしの挑」の回答画像17
    • good
    • 1

人生オワタの大冒険!


一度やったら\(^o^)/オワタってなりますよ
    • good
    • 1

ZOOL。

末期のCommodore Amigaと言うパソコンでの一押し、とされたゲーム。ところが出来は・・・。
例えば床からトゲが生えてる、って場合、任天堂のマリオでもセガのソニックでも、「横からぶつかっても」ダメージにはならない。あくまで上を向いてるトゲである以上、上に落ちたらダメージを受けるんだ、ってのが共通文法。と言うか感覚的にそうだろ。
ところがZOOLの場合、横から触っただけでもダメージを受ける、と言う・・・。なんかそういう作りの粗さが目立つのだ。

「だから毛唐は大雑把なんだよ」

とか怒ってた覚えがある(笑)。
Commodore社は末期に、Amiga CD32と言うゲーム機を作って、日本製品が占めるゲーム機市場に殴りこもうとした。このサードパーティ製のZOOLを武器として。・・・まぁそれが間違ってんだけどな。このゲーム程度の出来ではマリオやソニックに勝てないのだよ。当たり前だ。
かくして、Commodore社の目論見は失敗して、Commodore社は倒産するのである。

写真: SFCでの日本語版移植作「ズールのゆめぼうけん 」。っつーか移植せんでエエわ。やっちまったか。
驚く事に、海外ではメガドラ版まで発売されている。こうやってAmigaの資産はCommodore社の終焉と共に、別のプラットフォームへと移動したのであった。
「クソゲー教えて下さい。 例)《たけしの挑」の回答画像15
    • good
    • 1

ファミコン「おたくの星座」。

M&Mと言う全く良く知らない会社からリリースされた。
確か、ファミコン雑誌には全然取り上げられてなかったんだけど、フツーの雑誌には良く広告載ってたんだよな。
RPGで、原作者は漫画家の本宮ひろ志。そっちはサラリーマン金太郎なんでどーでもいいんだけど、キャラデザインが江口寿史ってんで、当時大ファンだった僕は買わざるを得なかった。個人的には非常に珍しい購入動機だったんですが・・・・・・。
クリア自体はしたんだけど、ハッキリ言ってクソゲーだと思う。何がダメかって「戦闘がちっとも面白くない」。戦闘が面白くないRPG、ってだけでもうこれはクソゲーでしょう。何せそこに一番時間取られるんだから。
だからあんま印象に残ってないゲームでもあるのです。まあ、本宮ひろ志のストーリーならしゃーねぇわな。キャラデザが江口寿史、以外には全くと言って価値がないゲームな気がします。
(後にPCエンジンでリメイクされた、ってんでのけ反りました。・・・だから末期のPCエンジンは「ギャルゲーマシン」って思われるんだよ・苦笑)
「クソゲー教えて下さい。 例)《たけしの挑」の回答画像14
    • good
    • 1

セガ メガドライブのRPGは総じてクソゲーだと言って良い。

ハッキリ言ってSFCのRPGに質・量共に及びません(例外はLunarシリーズ、Shining & the Darkness、Phantasy Star IV、Surging Auraだけ、である)。
元々ダメなジャンルなんだけど、その中でも特に酷い、と言うウワサなのが、講談社総研から出てた「ブルーアルマナック」。
あまりに酷い、ってぇんで怖くて手を出してません。

あのメガドラファンに「酷い」って言われるくらいなんだからどれくらい酷いんだろう・・・・・・。
「クソゲー教えて下さい。 例)《たけしの挑」の回答画像13
    • good
    • 1

セガ メガドライブで北米版「史上最悪のクソゲー」として唯一ランクインしてるのがShaq Fuと言う2D格闘ゲーム(日本未発売)。

エレクトロニック・アーツ製。
そもそも主人公が実在のプロバスケットボール選手( Shaquille "Shaq" O'Neal)なんだけど、何故かカンフーを習って、敵を倒す、と言う、コンセプトから聞いても「ワケが分からん」作品。フツーにバスケットせんかい、と言うツッコミが全世界から聞こえてきそうである。
「クソゲー教えて下さい。 例)《たけしの挑」の回答画像12
    • good
    • 1

やはり史上サイテーのクソゲーと呼ばれたATARI 2600のE.T.を外すわけにはいかないんじゃなかろうか(未プレイだけど)。

「クソゲー教えて下さい。 例)《たけしの挑」の回答画像10
    • good
    • 1

「ゴーストバスターズ(FC)」



子供心にもこのクオリティのものを製品として販売するのは良くないと感じました。
    • good
    • 1

青鬼2、青鬼3



青鬼1の怖さに比べたらぜんぜん怖くない。
隠れゲー、謎解きゲーで、
ホラゲーではなくなった。


あと、コンボイの謎がここまで出ていないのは不思議。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!