重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

再就職手当を申請して今1か月ほどたちました。
7年働いた会社と1か月働いた会社と提出しました。
その1か月働いた会社がいい加減で、退職日を1日間違えて記入されていたので
(私もよく見なかったので悪いですが)
私の申請した日と違ったため少しごたごたしましたが
ハローワークの担当者と話して解決しました。
その時に
10/12に振り込み予定ですよと話されていましたが

本日15日にまだ振込も通知も届いていません。
12日の夕方にハローワークに電話して解決したのか確認したらハローワークの方が
「はい。解決してるので大丈夫ですよ。」と言われましたので安心していました。
ハローワークに知り合いがいるのであまり「振込まだですか?」と強くも聞けずにいます。

ただ今の仕事で昨日よりヘルニアが悪化して動けなくなりこのまま
出勤が出来ないので今週で、退職をしようかと思ってます。
会社側もそのほうが良いと言っています。

10年ほど前に勤めていたところが在宅ワークが主で再就職をと
話しがあります(退職後すぐでも)
お金は今必要なので間をあけずにすぐ無理ないように働きたいと思ってます。
この場合、再就職手当はもらえないですか?
雇用保険を抜けたらきっと退職したとわかりますよね。
担当者は今週振込予定と言われていたのでなんだか心配になっています。
私の場合、少しごたごたしたので何度も問い合わせでハローワークに電話していますし、
給付係に知り合いがいます(そんなに親しくはないので気軽に聞けませんが知り合いなので
変なことも出来ず)
ですので、もうあまり電話もすることが出来ません(これ以上するとクレーマーっぽく
なるような感じがします)
他県で就職していますが今度の職は再就職手当を申請した現在在住の市です。

雇用保険を損失したり入ったりしたらすぐにハローワークに
わかるのですよね。
やはり、生活のこともあるので出来ればいただけると助かるのですが。

ややこしい話ですみません。
ハローワークは特に在籍確認はしないと言っていましたが・・・

知っている方よろしくお願いします。
私も長く働きたかったのですが。
自己都合なのでもらえなければ諦めます。

A 回答 (2件)

再就職手当の受給が決定した後なら、退職してもそのまま振り込みされます。


申請してから日数が経ってますし、別に振り込みについて聞いても問題ないと思いますよ。少なくともここで聞くよりはっきりすると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんだか、何回か電話していて。
聞き取りとかあったり、知り合いが、給付係の課長さんだったりと、うるさい人と思われないかと。明日振り込みされてなかったら、電話してみます。

お礼日時:2020/10/15 02:22

再就職手当は全額出ませんから、まだ3割ほど残っており、退職するならそれを受給可能です。

体調不良の場合は特定理由として給付制限もつかないはずです。1ヶ月というところで多少あいまいですが、その前の会社の給付残として出るはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
まだ、全く給付貰ってなくて120日分まるまる残ってます。
先程、ハローワークに電話しましたら、
来週くらいとの事でした。
係の人が12日と言ったので不安になりました。

お礼日時:2020/10/15 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!