dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

¥990と¥3900のYシャツ。やはり質が違いますか?

希望小売価格ってのがいい加減すぎて、参考になりません。
特に衣類全般に言えることですが、旬を過ぎれば平気で半値、7、80%OFFとかあるからです。

ただあまり流行に関係ない、Yシャツは違うかな?と思ったのですが、¥990の物も元の値段は¥1980。¥3900は¥7000というのが常態化してて、これってある意味の詐欺に感じるのです。

A 回答 (2件)

シーズンが過ぎて割引されたワイシャツはともかく、


オールシーズン990円で販売されているワイシャツは
個人的には購入を控えた方が良いと思います。

安いワイシャツの特徴としてまず生地の薄さが特徴として挙げられます。
夏場にワイシャツ一枚で歩いていると「通報しても良いじゃね?」って思うくらいスケスケのワイシャツがあったります。
それと表面がテカテカしてたり、肌触りがシャリシャリしてたり
値段相応って感じます。

購入するとしたら3900円くらいので十分だと思います。
それ以上になるとブランド代が含まれてくるので、
値段に見合う気心地は得られないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
詳しい解説感謝です。

お礼日時:2020/10/19 13:44

私は無難にイオンなどでスタイルを変えずお値打ちに購入していましたが、ネットでの価格だけの比較では品質などが全くわかりません。


中国などの輸入品も多くあり、業者価格も原価ではたぶん相当低価格と考えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
紳士服の●●とかで購入したのですがオンラインでも、直接、お店で購入しても元の価格の半値近くで売られたりしてます。

まぁ今じゃほとんどが中国産なのは容易に想像できるのですが、衣類程、原価がいい加減なイメージが強いです。

お礼日時:2020/10/18 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!