プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になっております。

VBにおいてCSVファイルのデータが仮に以下のような場合で2次元配列として扱いたく取り込むとしたらどのような手段を用いておられるのか、ちょっとした興味本位なのでお時間のある時にはアドバイスを頂けたらと思います。

ちなみに取り込んだ後でどう使うの?と言う点は省いていただいて構いません。

abc.CSV

1,2,3,4,5,6,7
11,22,33,44,55,66,77
2,3,4,5,6,7,8

と数値をカンマ区切りにしたものといたします。

一括読み込みで使用する配列の型や取り込み方法(手段)とか気になります。
『主にこの方法を使っているよ』とかでも構いません。
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    やっぱジャグ配列にするしかないのかな?
    使う上ではさほど気になる事でもないでしょう…と初級レベルはデメリットな面を見つけられないだけかもですが。

      補足日時:2020/10/19 16:05

A 回答 (2件)

No1です。


補足ありがとうございました。

>・質問される方も2005~2008以降(特に2010が出た以降)については .NET Framework を使った物をVBと記載し始め、VB6.0を含むそれ以前については『旧VB・VB~6』と書いていた

このような事情があったとは知りませんでした。私の方が認識が古いのかも知れません。

ところで、2次元配列の件ですが、配列の上限を最初から固定しないですむようにするということであれば、ジャグ配列しかないかと。
パフォーマンスについてはわかりませんが、簡単に操作するという意味ではジャグ配列が最も適しているかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

再びの投稿ありがとうございます。

ふむふむ。
ジャグ配列も悪くはないとのご意見を頂き、悩み続ける事もないかな?と思えるようになってきちゃいました。
パフォーマンスについてはまずは興味本位な部分が先立っての事ですので、もしそこで悩むようなら改めて考えようと思います。

お時間を割いていただきありがとうございました。

お礼日時:2020/10/20 19:49

私が回答できるわけではありませんが


VBAでもなくVB.NETでもなくVB(VB6)限定なんでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

>VB.NETでもなくVB(VB6)限定なんでしょうか。

いえVB6ではありません。
ただ私が過去にいくつかの質問を拝見したりアプリの名称を見た限りでは、
・ VB.NET は2002,2003であり2005以降はアプリ名でも『VisualBasic(略してVB)』となっていた
・質問される方も2005~2008以降(特に2010が出た以降)については .NET Framework を使った物をVBと記載し始め、VB6.0を含むそれ以前については『旧VB・VB~6』と書いていた
為に今回は略称として『VB』と記載しました。

紛らわしい(と言うか私の認識違いなのかな?)文章で申し訳ありませんでした。

お礼日時:2020/10/20 08:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!