A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
天候さえよければ問題はないです。
逆に言えば雨天、真夏や真冬などの極端な気温、強風などの時は大変です。
また疲れなど体調がすぐれないときや時間が押しているときなどは自動車など
で代替できるようになっていた方がベターです。
No.3
- 回答日時:
私は、ロードバイクと電動クロスバイクを所有しています。
片道10kmだと、通勤時間は40~50分くらいになると思います。
距離的には10kmであれば大したことはありません。
ただ、スーツ着て、バッグを背負って走ることを考えると、
普段運動していない人や、中年の方がやると到着するころには
汗だくになって仕事にならないと思います。
着替え必須です。
個人的には原付バイク、
次点で電動クロスバイクでの通勤をお勧めします。

No.2
- 回答日時:
もう少し短い距離で同じくクロスで通勤してました、
最初は、途中で休憩してました。
最初3日位尻が痛くなるが
すぐに筋力付きますよ
帰宅が遅くなるなら
テールライト有った方が
安心です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車(ママチャリ)で片道20km...
-
会社に通勤する時、通勤定期を...
-
2月の定期券
-
ロードロードとはなんですか?
-
軽自動車 フットブレーキ 時...
-
ペダルを力入れてこいだときの...
-
VALORANTのロードが長いです
-
GT FORCEの使い方
-
マキシマムザホルモン「ぶっ生...
-
相澤鉄工所製シャーリングでス...
-
電車で1時間、車で50分の距離を...
-
ロードバイクでCWXを履く時、レ...
-
ビンディングペダルの回転につ...
-
PSPのメモリースティックが認識...
-
フラットバーのメリットとは?
-
体重が重い人がクロスやロード...
-
ロードバイク用ヘルメットの断...
-
他人の下手くそな趣味を見てる...
-
サンバーでヒールアンドトウしたい
-
PSG-1とG3SG1のメカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車(ママチャリ)で片道20km...
-
会社に通勤する時、通勤定期を...
-
自転車通勤です。
-
JR京都駅~彦根駅間の通勤時間...
-
13kmの自転車通勤について
-
西武鉄道40000系はある意...
-
自転車通勤でスネの出た短パンは?
-
JR姫路駅から6時台の大阪方面の...
-
7.3kmを約30分かけてクロスバイ...
-
車の保険契約する際
-
短パン通勤について
-
女性専用車両って要りますか?
-
40代のメタボですが自転車通勤...
-
グリーン定期券について
-
クロスバイクで片道10km通勤す...
-
2月の定期券
-
通勤定期の購入に関して
-
レーパンの恥ずかしさ?
-
ロードバイク初心者
-
朝通勤時、7:30〜8:30の新京成...
おすすめ情報