dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、学校から親に電話が行ってたみたいです。
でも親は気づかず、5回も電話されても仕事で出れなかったらしく、明日の朝8時に電話をかけ直すそうです。
親が言うには、赤点か寄り道のことじゃない?と言われたのですが、私は親に言っていないことがあります。
それは、クラスで私の親友がお金をなくしたことです。
そして、誰かが変なチクリを入れたせいで私のクラスの担任は私もお金を盗まれたのではないか?と考えている可能性が高いです。
それで、電話したんじゃないかと私はとても不安です。
みなさんはどう思いますか?
あと、できれば私を励ます言葉をいただけたら嬉しいです。
多少の批判は受け付けますが批判ばかりの回答入りません。
至急お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 父が単身赴任してるのですが、父の電話にかかってきたらしいんです。なので、せっかくの回答いただいたのにすみません(汗)もしも親に、お金ってどういうこと?(怒)って言われたらなんて返せばいいですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/10/22 21:41
  • うーん・・・

    書き落としすみません(汗)
    わざわざありがとうございます。
    色々言えない事情があるのですが、とりあえず明日親に「お金ってどういうこと?(怒)」って聞かれる可能性が高いと思うんです。なので、それに対する言い訳?というか返事?はなんて言えばいいか教えていただきたいです!

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/10/22 21:45

A 回答 (4件)

もし、あなたがお金を盗まれた立場なら、


盗まれたって伝えればいいし、
盗まれていないのであれば、盗まれてないよって言えばいいし、
もし、盗んだのであれば、
盗んじゃった・・・ごめんなさい・・・ついできごころで・・・
でもちゃんと返しますって言えばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♡
解決しました!

お礼日時:2020/10/31 15:57

担任の先生は質問者様が窃盗の被害にあってるのでは、と心配して電話してくれているのですよね。



それなのに何が不安なのでしょうか?

それに親友がお金を無くしたというだけで自分でどこかに落とした可能性だってあるわけですから、考え過ぎではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!
ありがとうございます!
結局怒られませんでした!

お礼日時:2020/10/31 15:58

あなたは何をして欲しくての書き込みですか?


あなたもお金を取られたかもしれないその事での電話がどうして困るのですか?
あなたは何か書き落としていませんか?
どうして不安なのかも分かりません。批判も肯定も出来ない質問になってますが気が付いていますか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気づいてます。
もう大丈夫です。解決したんで☆
ありがとうございましたーーーw☆

お礼日時:2020/10/31 15:57

では、明日の朝8時前から


電話に張り付いて、先生から用件を聞いて、
親を心配させるだけで伝える必要のない内容なら、
親が忙しくて出れないので、自分で伝えます。と
言って切ればいいと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます♡
大丈夫でした!!☆

お礼日時:2020/10/31 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!