
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OCNに限らず、固定IPアドレス契約していないと
ルーターの再起動でIPアドレスは変わります。
それは、ダイアルアップ時代から続いています。
固定IP使いたいなら、そのプランえお契約しなければ
なりません。多くはサーバー設置などの目的のため
法人契約が主ですが。
No.5
- 回答日時:
OCNのプロバイダと書いてあるので、グローバルIPアドレスの事を
書いてある事はわかりますよ。
多くの回答者様はグローバルIPアドレスについて回答しています。
ごく一部のかたが勘違いしてローカルIPアドレスの事を回答して
いるだけです。
グローバルIPアドレス固定の必要なケースは、例えば
WEBサーバーなどを立ち上げて居る場合などに限られ
個人利用ではほぼ必要ない物です。
IPアドレス固定にするには、コストがかかるため
別に料金を支払う必要があります。
この料金を払っていないかぎり、グローバルIPアドレスは
簡単に変わります。
ネットなどの掲示板で、このIPアドレスが変わる事を
利用した、自作自演もよく見られる事です。
No.4
- 回答日時:
>例えば数年前からルーターを再起動するとIPアドレスが変わる仕組みでしたか?
日本電信電話の時代から
ここ20年で変わったってことはないよ。
>ということはやっぱりグローバルIPアドレスは変わるってことですか?
変わりますよ。
そもそも、変わらないのは、法人向けの固定IPサービスです。
No.3
- 回答日時:
当初からそういう仕組みです。
どこのプロバイダも固定アドレスは別料金です。同じような質問を繰り返してますが、IPアドレスが変わることにより、あなたにとって何が問題なのかがわかりません。IPアドレスについて誤解しているような気がします。
No.2
- 回答日時:
あなたの言っているIPアドレスは ルータの内側(パソコンなんかをつないでる側)のことですよね。
それだったらDHCPサーバの働きで IPアドレスを自動割り当てしているので、再起動時に再度割り当てて変わったのでしょう。
それで都合が悪い場合(たとえばサーバとかプリンタとかでほかのPCから接続することがある場合)は サーバとプリンタだけはDHCPじゃなくて 固定IP にするといいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- SoftBank(ソフトバンク) スマホ ipアドレス 4 2022/08/24 01:26
- Wi-Fi・無線LAN 無線ルーターのIPアドレスは、iPhoneのように簡単に変更できる??? 2 2022/04/02 19:00
- Wi-Fi・無線LAN iPhoneのIPアドレスは機内モードをオンで変わるように、無線ルーターも何かの方法で変更できる? 2 2022/04/02 14:37
- ツイキャス ツイキャスでアカウントロックされたとき、IPアドレスが自動取得で変更されても、PC端末が特定される? 1 2022/10/15 15:49
- 固定IP パソコン(無線ルーター)のIPアドレスは、iPhoneのIPアドレスのように簡単に変更可能? 4 2022/04/02 13:00
- Wi-Fi・無線LAN ネットワークに関する質問です。現在、有線ルーターと無線ルーターを使用しております。 4 2023/07/13 23:04
- その他(インターネット接続・インフラ) ChromeとFirefoxで現在地を正しい場所に修正する方法 2 2022/04/21 17:58
- OCN光 OCN光と契約している方いますか? 2 2022/04/20 17:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今使っているパソコンのプロバ...
-
ネット
-
フレッツ光、東日本での利用です。
-
電話回線を使ってダウンロード...
-
Bフレッツのオススメプロバイダ
-
今使っているパソコンのインタ...
-
ホームページアドレスや画像ア...
-
一つのプロバイダ契約で2台のPC...
-
IPアドレス素朴な疑問です。
-
プロバイダは何社まで契約可能...
-
エッジのC@RDでインターネット...
-
DNSサーバはどこにある?
-
ど素人です。教えてください。
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
フリーメール
-
なぜ LAN CABLEは 同じなので...
-
フリーWiFiのIPアドレス開示請...
-
光ファイバーって何本あるので...
-
canvas.ne.jpのプロバイダは?
-
動的IPの更新時間はプロバイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一つのプロバイダ契約で2台のPC...
-
プライベートIPアドレスでも、...
-
プロバイダでは、閲覧したHPは...
-
インターネット接続不良時の料...
-
プロパイダー通報されましたw...
-
自宅と店舗で1つのプロバイダ...
-
OCNの固定IPの料金が高すぎる!
-
ミニネク光 プロバイダ
-
プロバイダの契約
-
固定IPアドレスと動的IPアドレ...
-
今使っているパソコンのプロバ...
-
プロバイダの2重契約?
-
OCNのプロバイダとIPアドレスに...
-
ノートパソコンを外で使うには?
-
プロバイダ契約
-
firefoxのアドレス解決について
-
メーリングリスト作成について
-
プロバイダの強制解約と再契約...
-
複数のプロバイダ
-
ftpを使いたい
おすすめ情報
有難うございます。説明不足でごめんなさい、グローバルIPアドレスのことです。ということはやっぱりグローバルIPアドレスは変わるってことですか?
説明不足でごめんなさい、グローバルIPアドレスのことです。