
sharp 8t-c60cx1ですが、リモコンの電源OFFを押してから、スリープ状態(消費電力1W)になるまでに約1時間かかる。この間、消費電力は約40W。電源OFFの後、焼き付け防止対策を実行するにしても余りにも長すぎる。お分かりの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
特殊事情として、購入してから、約4か月経過するが殆どTVを見ていない。実質稼働時間は、1日位。初めの内は、スリープするまでに4H掛かった。スリープ状態に入ったかどうかの確認は、接続されている2台のUSB-HDDのLEDが消灯するのをストップウオッチで計測。暫くは、簡易電力計を電源コンセントの手前に設置していたが、USB-HDDの消灯=スリープが判明したので、それ以降は、USB-HDDのLEDの消灯を目視している。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- Windows 10 電源オプション設定しても画面オフ、スリープ状態にならない 1 2022/06/16 23:07
- Windows 10 (続)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えないです 10 2023/07/17 09:33
- ノートパソコン DELLノートがスリープから復帰しない 5 2022/09/01 20:08
- マウス・キーボード マウスの電池消耗について 9 2022/10/21 20:22
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- Mac OS Macbookpro2009をスリープにもせず、電源を入れっぱなしにしておいても問題ないでしょうか。 1 2022/11/27 20:23
- 電気・ガス・水道 1月の電気代が35000円 9 2023/02/10 23:54
- Skype windows11 スリープからの復帰時にサイン画面を表示したいのですが 1 2022/06/10 10:50
- ノートパソコン スリープなしに設定してもスリープする 6 2023/04/12 11:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
ノートパソコンでマイクラをし...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
Windows8の自動メンテナンス
-
プロセッサがアイドル状態にな...
-
パソコンのスリープモードについて
-
ノートパソコンを閉じてもスリ...
-
Windows10で指定した時刻に画面...
-
WindowsXP スリープや休止状態...
-
Mac Mini OSX (10.4) がスリー...
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
デバイス マネージャに[電源の...
-
スリープし少し経つと立ち上が...
-
Windows7で使用中に勝手にスリ...
-
電源オプションの設定を一時的...
-
新しく買った中古のノートPC レ...
-
パソコンを操作せず放置すると5...
-
ノートPCをスリープにするとア...
-
マックでDVDを観ていると画面が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
スリープまでの時間設定のレジ...
-
ノートパソコンでマイクラをし...
-
[Windows10] Bluetoothの「バッ...
-
勝手に外付けHDDがスリープ状態...
-
Windows10の「スリープ中もWi-F...
-
ノートPCをスリープにするとア...
-
マルチスクリーンでディスプレ...
-
スリープ中にファンが全開になる。
-
デバイス マネージャに[電源の...
-
Windows10で指定した時刻に画面...
-
スリープ状態にして、部屋の電...
-
Windows11 スリープではなく休...
-
レッツノートのスリープ時の点...
-
スリープなしに設定してもスリ...
-
パソコンのスリープモードでフ...
-
PowerPointを開くとスリープ機...
おすすめ情報