dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大容量の動画をダウンロードしている最中に外出して、4時間後くらいに帰宅したらダウンロードができていませんでした。外付けのハードディスクにダウンロードしてましたが、ハードディスクの容量(1.5テラバイト)は十分にありました。また、ネット環境はWi-Fiよりも有線のが良いと考え有線でダウンロードしていました。
パソコンで設定してある「電源プラン」をみたら以下のようになっていました。

ディスプレイの電源を切る→バッテリ駆動 5分 電源に接続→10分
コンピューターをスリープにする→バッテリ駆動 10分 電源に接続30分

パソコンの電源プランが要因でダウンロードできなかったのでしょうか?
もし、パソコンの電源プランが要因でダウンロードできなかったとした「電源プラン」はどのくらいの時間で設定したら良いのでしょうか?
パソコンは富士通のFMVでWindows10です。
すみませんがお教えいただけましたら、うれしいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

休止状態にしていれば、ダウンロードも休止します。


ディスプレイの電源はOFFにしてもいいけど
本体は、スリープや休止はしてはダメ

電源プランは時間設定をしない事。

私は休止やスリープの設定はしておりません。
なので、自分で電源を切るなり、スリープにさせるなりしないと
ずっと電源は付きっぱなしです。

自分が必要な時に手動でスリープさせるほうがいい。
    • good
    • 0

ダウンロード中に「あと何時間何分」とか表示でなかったっけ?


もっとも「今のペースなら」なので
外的要因によっても時間は変わるけど
    • good
    • 0

ダウンロードが終わる時間がわかるならそれに合わせて設定するばいいしい


わからないなら終わるまでスリープさせない
くらいしかないんじゃないの
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
心から感謝いたします。

お礼日時:2021/05/13 08:53

パソコンの電源プランが原因の可能性も高いですね。



「電源に接続30分」 → 「適用しない」に変更してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
心から感謝いたします。

お礼日時:2021/05/13 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!