
昼間に山沿いの街道をバイクで走っていました
西国街道という、大阪府北部の街道です
私は地元なので、その街道も含めて何となく周辺の道は知っていました
京都方面に向かう途中、桧尾川を越えたところで
4トントラックが対向車との離合に四苦八苦していました
道を完全に塞いでいて、バイクも横を通り抜けられない状況でした
イライラしながらナンバープレートを見ると福島ナンバーでした
う~ん、迷い込んだか
このサイズのトラックがこの先の街道を進んだとしたら
桜井のトンネル手前で、トッパンムーアの方に左折しないと
西国街道が塞き止められてしまう
しかも、あの桜井のトッパンムーア方面への左折が出来るサイズでもない、大きすぎる
このまま直進すれば、街道が塞き止められてしまう、1km以上に渡って、バックすることになるし
それは地元住民にとっても、この無謀なトラック運転手にとってもよくない
何とか離合してトラックは走り出しましたが
私は強引にトラックを追い越して
停車させました
そして、国道171号線まで案内しました
という話を、地元の焼き鳥屋の店主に話したのですが
その話はしない方がいいよと言われました
自慢話に聞こえるし、興味が持てないとのこと
自分としてはトラックの運転手に話しかける時の勇気も要ったし
運転手さんが笑顔でお礼言って去っていったのも印象的だったし
いいエピソードとして話したかったのですが
そこまで興味の持てない話なのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
自分も焼き鳥屋さんのマスターに同感です。
あなたがトラックドライバーや警察官ではないなら、なぜあなたがそこまでやるの?と思います。
でかいトラックが邪魔だから他の道に連れて行かれたのかしら?という印象です。
自分の車両でナンバープレートの管轄外を走ったときに、同じ事をされたら、
おたくさん、このでかい車運転出来る人?
と言うと思います。
そのドライバーさんの同僚がその話を聞いても、
アンタが判断することだろう
と、誘導された事を批判される予感がします。
親切心はわかりますが、あなたはプライベート、相手は業務中です。
トラックのプロに対して、ブロ意識をくつがえすといいますか・・・
誘導するなら、トラックを職とするかたが行う事だと、自分は思います。
私が対向車線に出ると
運転手さんは止まってくれて、私の指示を聴いてました
何度もです
プロとして京都に向かうという使命を果たしておられたのではないでしょうか?
プロは地元の人に教えてもらっちゃいけないのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左側が常時左折可の道路を自転...
-
赤信号の時にウインカーをだす...
-
名古屋駅から伏見地下までは徒...
-
直角ではなく斜めに左折する時...
-
【普通免許AT】正しい右左折の...
-
国道16号と6号が交わる呼塚交差...
-
国道246で、原付が走ってはいけ...
-
こういう運転手どう思いますか...
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
20代女性です。 先日友人と私の...
-
車の運転で大喧嘩。 もう運転...
-
こんばんわ!! 免許の問題につ...
-
運転センスがない人の運転が上...
-
交差点の右折は何であんなに遅...
-
自動車学校で適性検査の結果の...
-
自分が運転し隣や後ろに人を乗...
-
なんでおっさんやジジイのドラ...
-
アルコール0.5%のビアリーを一...
-
駐車場、店から反対車線に右折...
-
修了検定や卒業検定では他の教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国道246で、原付が走ってはいけ...
-
名古屋駅から伏見地下までは徒...
-
【普通免許AT】正しい右左折の...
-
道路外施設から左折して公道へ...
-
広島から尾道までの原付ルート
-
角島から柳井港までの道順
-
赤信号の時にウインカーをだす...
-
警備員の旗の合図とトライバー...
-
左折と車線変更の時だけ必ず目...
-
堂島 東洋紡ビル行き方教えてく...
-
分かりにくくてすみません。 近...
-
交差点って何処?
-
道路の危険性回避の方法を教え...
-
ウィンカーを出す?出さない?...
-
ウィンカーを出すタイミング
-
南海難波駅から松竹座
-
南海岸和田駅からバスでららぽ...
-
梶ヶ谷駅付近 から 目黒駅付近 ...
-
知多半島道路から名二環に入る方法
-
国道16号と6号が交わる呼塚交差...
おすすめ情報