A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
メッキではなく、メッキ塗装ですね?
手順は、フツーの塗装と同じです。
※手順を打ち出すと長くなるので、ネットで検索してみてください。作業自体はフツーの塗装作業と同じです。
ホイールの塗装作業をブログに上げているヒトもいるので、丁寧に調べてみてください。
※塗料は、メッキ塗料、メッキ調塗料などと呼ばれている塗料を使います。
ホイール4本分の塗料となると、フツーのウレタン塗料よりもかなり高価になります。
※ホンモノのメッキ(電気メッキや無電解メッキ)とは比較にならないほどメッキ層が弱いので、クリアの上塗りが必要です。
どころか、メッキ塗装はフツーの自動車用塗料と比べてもかなり弱く、クリアを吹いてもボディの塗膜よりもずっと剥がれやすいということは承知しておいた方がよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こちらの水転写シートを購入し...
-
強力両面テープで取り付けた外...
-
バイクのキーの穴のカバーが閉...
-
染めQの製造年および使用期限に...
-
ラジエター漏れ止めパテ
-
クロムめっきの変色をもとに戻...
-
バイクのステッカーのひび割れ...
-
デカール(ステッカー)を上手に...
-
メッキとステレンスの違い
-
波目バフと平型バフの使い分け
-
フルカウルバイクの中にネジを...
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
バイクにヘルメットを付けたま...
-
フルフェイスヘルメットの着脱...
-
ホルツの純正カラースプレーの...
-
ホルツ缶スプレープラサフはA...
-
水性アクリルニスの上に油性ウ...
-
水滴対策は撥水性か親水性か?
-
電気温水器から生臭いお湯が
-
ゼファー750のガソリンタンクを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
強力両面テープで取り付けた外...
-
クロムメッキ(真鍮にメッキ)...
-
こちらの水転写シートを購入し...
-
ハイパーシルバーのガリ傷
-
手芸わたの染め方☆
-
バイクのステッカーのひび割れ...
-
玄関ドアにシミができてしまい...
-
フェルトで作られているマスコ...
-
バイクのキーの穴のカバーが閉...
-
コーティングされたステッカー...
-
CRC6-66などのシリコン系スプレ...
-
バイクの部品なのですが、アル...
-
定期点検のステッカーが、剥が...
-
バフ掛け なぜ完成時曇るの?
-
ステッカーがすぐに剥がれる
-
メッキされたプラスチックに黒...
-
スプレーのりを使った貼り付け...
-
メッキ加工取っ手の修復について
-
デカール(ステッカー)を上手に...
-
革ハンドルのひっかき傷
おすすめ情報