
首記の件、教えて頂きたく。
試したこと
・viewportの設定
<meta name=”viewport” content=”width=device-width,initial-scale=1.0″>
・CSSのwidth等のプロパティをすべて%指定にした。
・CSSを一度すべてコメントアウトした。
・warapperにoverflow: hidden:を追記した
・HTML要素の切り分け(唯一効果あり)
上記すべて行いましたが、右側に余白がでてしまいます。
PCの画面では余白は何の問題もなくありませんが、chromeの検証で確認すると余白が出てしまいます(ほぼすべてのサイズを試しましたが余白ができます)
唯一、効果があったのはHTML要素の切り分けでした。
HTMLを親要素から消していって切り分けていき、特定のタグを消したら余白がなくなりました。
※設定済みのCSSはコメントアウトや削除はしていません
余白ができる原因はすべてCSSに原因があると思っていましたが、
HTMLが原因で余白ができることってありうるのでしょうか。
まだ断定できませんが、そうなるとHTMLの記述の仕方に問題があるという事になりますが、その場合、レスポンシブサイトを作るのはかなり難しいのではないのでしょうか。CSSならまだしも作成したものをやり直さなくてはいけなくなります。
教えて頂きたく何卒お願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
HTML/CSSを検証できない状況なので、何もわかりませんよ・・・
よくやってしまうミスは、
画面幅を超える幅指定コンテンツがあったり、
英数字が改行されずに(breakせず)最大幅を超える場合に、右側が余白のようになりますね・・・
まあ、何のコンテンツが悪さしているのかがわからないのなら、
各コンテンツごとに切り分けて表示してみると、原因がわかるのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
何をどう試しているのかが、さっぱりわからないですし、何をどうしたのかもわかりません。
>特定のタグを消したら余白がなくなりました。
では、その特定のタグのCSS(あるいはデフォルト設定)に問題があったのではないでしょうか?
ちなみに、各ブラウザは種々の要素にデフォルトのmargin等を設定していますが、それを余白とおっしゃっていたりしますか??
もしそうであるなら、最初にそれらをリセットしておけば宜しいかと。
https://web-manabu.com/html-css20/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- HTML・CSS html/cssで要素が出てこなくて困ってます 1 2022/12/31 16:59
- HTML・CSS cssが効かなくて困ってます 1 2023/01/01 23:57
- HTML・CSS 下にスクロールしても、追従するボタンのコードを書いたのですが、ボタンの中の画像が半分しか表示されない 1 2022/04/16 21:31
- HTML・CSS flex の各子要素を横幅 100% にしたい 1 2022/09/22 21:25
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- HTML・CSS html cssのmargin 5 2022/12/03 11:04
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- HTML・CSS htmltとcssのコードで 1 2022/11/26 13:37
- HTML・CSS cssの display: flex;で横並びにならずに困ってます 1 2022/12/04 13:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
改行ほどは行かないけど、若干...
-
既婚男女の方、結婚前と結婚後...
-
含む含まないという概念自体の...
-
文字とリンク線の間隔について
-
CSS:overflow要素の印刷について
-
figcaption要素の中にul要素
-
タグの締め
-
下線と文字の間を調整するには...
-
質問1.
-
テキストボックスの中にリンク...
-
CSSのa:hoverが急に一部だけ効...
-
タグは大文字と小文字どちらが...
-
レスポンシブサイトで、右側に...
-
pear HTML_Quickformのボタンの...
-
C言語 並び替え(配列)について
-
border: noneでボタンの境界線...
-
cssでhtml{width:100%;}...
-
双方向リストのソート方法につ...
-
表示位置の固定
-
NからZへの全単射を具体的に構...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
含む含まないという概念自体の...
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
改行ほどは行かないけど、若干...
-
input type="hidden"で取得した...
-
CSSで改行後の行間調整
-
質問1.
-
smallにtext-allignが効かない
-
テキストボックスの中にリンク...
-
CSS:overflow要素の印刷について
-
【ヒトの神秘】美男美女から何...
-
aの中にspan
-
textareaの幅を画面と合わせたい
-
HTML の繰返し法???
-
html タグの閉じスラッシュ前の...
-
HTMLページ上でiframeを最前面...
-
下線と文字の間を調整するには...
-
figcaption要素の中にul要素
-
メールアドレス(グループ)の...
-
emとstrongの反対
-
ある要素の中身を全部グレーア...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
余白が出来るというのはメディアクエリでの話になります。
URL:
http://2yui.main.jp/oui/2018/04/22/responsive-pr …
CSSに問題があるから余白がでてくると考えていましたが、CSSをすべて消した状態でも余白ができてしまうという状態です。
教えて頂いた様にCSSリセットした状態でも余白がでてきます。
CSS以外で右側の余白ができる原因が考えられるのか知りたかったので今回ご質問しました。
もしHTMLだけでもそのような状態が起きることがあれば教えて頂きたくお願い致します。