

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No,2です。
だいぶ昔ですが地区によって動的IPアドレスの範囲が決められていると聞きましたし、またIPv6対応ルーターとの絡みもあるので遠方への引っ越しなら残念ながら諦めるしかないですね。

No.5
- 回答日時:
No,2です。
要するに本当に聞きたい事は、例えば
自宅から見守りシステムとかサーバーとかそういう外部へ配信するものを設置していたけど、固定IPサービスは非契約だったのと引っ越しを機にIPアドレスが変わってしまい困っている。
という事でしょうか?
質問の背景も書いて頂けると皆さんも的を得た回答をしやすいと思います。
No.3
- 回答日時:
グローバルIPアドレスは、PPPoEやIPoEで接続が行われるタイミングで付与されます。
そのため、ルーターの再起動(停電等の電源断からの復帰も含む)においても確実に変わります。再割り当てされたIPアドレスが、今まで使っていたものとまったく同じということもあり得ますが、それは偶然です。なお、法人向けですが、グローバルIPアドレスを固定するサービスも存在しています。
https://www.ntt.com/business/services/network/in …

No.2
- 回答日時:
私もOCN+Flets契約です。
動的IPアドレス契約ならば100%変わっています。
ルーター交換は関係ありません。
ちなみに引っ越ししなくてもOCN都合で変わる場合もあります。
例えばメンテナンス工事とかで一時的に切断された場合とか。
あと念の為、確認ですがあくまでもIPアドレスの話ですよね?
MACアドレスではないですよね?
No.1
- 回答日時:
固定IPサービスを使っていないのであれば、ルーターの電源を切って数時間で変わることもありますが、変らないこともあるのではっきりと答えることはできませんが、引っ越した時点で変わっている可能性が高いとは思います。
自分の現在のグローバルIPは下記のようなサイトで簡単に調べることができます。
https://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- Wi-Fi・無線LAN ネットワークに関する質問です。現在、有線ルーターと無線ルーターを使用しております。 4 2023/07/13 23:04
- 固定IP ipアドレスがよくわかりません。教えて下さい。 4 2023/04/01 21:34
- OCN光 OCN光と契約している方いますか? 2 2022/04/20 17:59
- 固定IP グローバルIPアドレス 4 2022/04/22 15:56
- Wi-Fi・無線LAN iPhoneのIPアドレスは機内モードをオンで変わるように、無線ルーターも何かの方法で変更できる? 2 2022/04/02 14:37
- docomo(ドコモ) ドコモ光で、プロバイダーはOCNです。 Wi-Fi 6対応の無線LANルーターに変えてから自動回線識 4 2022/09/25 19:29
- ツイキャス ツイキャスでアカウントロックされたとき、IPアドレスが自動取得で変更されても、PC端末が特定される? 1 2022/10/15 15:49
- ルーター・ネットワーク機器 ドコモ光で、プロバイダーはOCNです。 Wi-Fi 6対応の無線LANルーターに変えてから自動回線識 2 2022/09/26 12:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
グローバルIPがしょっちゅう変わる
その他(インターネット接続・インフラ)
-
グローバルIPアドレスの変更タイミング
セキュリティホール・脆弱性
-
OCNのプロバイダとIPアドレスについて詳しい方いらっしゃいますか?
固定IP
-
-
4
ルーター再起動するとIPアドレス変わりますか?
固定IP
-
5
グローバルipアドレスってどのくらいの期間で変わるのでしょうか?ちなみにソフトバンクです。
プロバイダー・ISP
-
6
OCNに割り当てられたIPアドレス
プロバイダー・ISP
-
7
OCNでグローバルIPを変えるには?
プロバイダー・ISP
-
8
プロバイダのIPアドレスが変わるタイミングは?
固定IP
-
9
Wi-Fiルーターを変えれば、IPアドレスも変わりますか?
Wi-Fi・無線LAN
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台目のPCもプロバイダー契約...
-
契約しているプロバイダー名を...
-
家電量販店でプロバイダー!??
-
価格.comのキャッシュバックキ...
-
ネット無料の物件で、光電話(固...
-
ocnプロバイダーのグローバルIP...
-
海外でそのまま利用できるプロ...
-
電話回線なしでできるプロバイ...
-
インターネットの料金
-
OCNのプロパイダ契約について(...
-
OCNプロバイダ乗り換え(他社か...
-
プロバイダーの変更
-
外で無線LANを使いたい
-
OAM task tray という名のポッ...
-
eo64エアについて
-
出張が多いので
-
自社サーバーの接続について
-
コミュファ光(中部電力)に加入...
-
引越し先のマンションでポート...
-
プロバイダーのこと教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のPCもプロバイダー契約...
-
引越し先のマンションでポート...
-
ocnプロバイダーのグローバルIP...
-
ネット無料の物件で、光電話(固...
-
学生寮でのインターネット接続...
-
本日、ユーネットと名乗る会社...
-
J-COMとZAQの違いは?
-
2ちゃんねる掲示板に荒らし行...
-
新居のインターネット契約につ...
-
「プロバイダーがありません」...
-
パソコンのIPアドレスが変わり...
-
契約外のプロバイダーのDNAサー...
-
賃貸のインターネットのことで...
-
OAM task tray という名のポッ...
-
プロバイダーについて
-
19:00以降ぐらいからインターネ...
-
契約した覚えがないプロバイダ...
-
有料サイトに入ってしまったら
-
海外でテレビ電話を使用するた...
-
ネット回線満期、プロバイダは...
おすすめ情報
解説有り難うございます!はい、MACアドレスじゃなくてグローバルIPアドレスの話です!やっぱりOCNの場合は引っ越しでグローバルIPアドレスは100%変わってますよね?
再び有り難うございます!そんな感じです。私は仕事の都合でOCNプロバイダーのグローバルIPアドレスが変わると都合が悪いため、変わらないように気を付けていました。引っ越しのときは迂闊でした。
引っ越し前のOCNプロバイダーのグローバルIPアドレスは忘れてしまったんですが、動的IPアドレスだったので、やっぱ引っ越し後にOCNプロバイダーのグローバルIPアドレスは変わってしまったんでしょうかね。
すみません!有り難うございます!
私のばあい、5~6年まえの引っ越しは同じ市区町村内での引っ越しでした。OCNプロバイダーだと同じ市区町村内での引っ越しでもグローバルIPアドレスが変わってしまうんでしょうか?