
毎回、同じような質問をして申し訳ありません。
A列に、グループがあります。
この場合は、営業部と総務部ですが、
経理部がある場合もあります。
今回の営業部は、全部で7ですが、この値は、10になるときもあり、ランダムです。
グループとグループに紐ずいている値を別シートに転記したいのです。
前回同じようなコードを教えていただいたのですが、
どうしても、理解できず、試行錯誤しましたが、作動しません。
下記のURLが、やりたい事です。
https://gyazo.com/ff84a47ce7603e68d688fbd181eac31d
No.3
- 回答日時:
私が回答できるわけではありませんが、以下のような情報が不足しています。
1.転記先のシート名はなんなのか。
例として営業部のデータをコピーするとき、転記先のシート名は"営業部"で良いのか。それとも、他のシート名なのか。
2.転記先のシートがない場合は、どうするのか。エラーにして良いのか。
3.転記先は1行目から出力して良いのか。それとも2行目からなのか。それとも、既にデータがあるなら、その次の行からなのか。
4.転記元のデータは2行目から開始で良いのか。それとも1行目からか。
5.転記元のデータの営業部と総務部はそれぞれ1つのかたまりになっているのか。
例えば
1行目 営業部
2行目 営業部
3行目 総務部
4行目 営業部
5行目 総務部
6行目 総務部
のようになるケースもあるのか。
No.2
- 回答日時:
>前回同じようなコードを教えていただいたのですが、どうしても、理解できず、
であるなら、まずは前回のURLを貼って『どこが理解できないのか?』を質問するのが先決なのでは?
『真面目に覚える気があれば』ですが、今回のように『とにかくこちらの言うように動くコードを回答してくれ』ってなら厳しいね。
それならそれで『ビフォー・アフターの画像と解説』が必要かも。
と初級レベルは思います。
質問をして動く回答を得たから質問を締め切るのではなく、コードでわからない点があるならその時に追加で聞いてみるのが良いでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) セルの値からファイルを複数作りたい2 3 2022/10/07 15:54
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Visual Basic(VBA) 【前回の続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/16 16:44
- Visual Basic(VBA) 【困っています2】VBA 追加処理の記述を教えてください。 2 2022/08/26 11:42
- Excel(エクセル) Excel VBAのことでお聞きしたいことがあり、ご教授お願いします。 下記の3つの図形があり、この 3 2022/08/08 17:57
- 仕事術・業務効率化 今の仕事、無駄なことが多くて退屈でストレスです。営業部の中の資料作成や管理会計担当をしています。 業 2 2022/07/25 17:35
- JavaScript [再掲]指定したパスが現URLに含まれていたら特定要素を削除するJavascriptのコードについて 1 2023/05/10 15:09
- 会社・職場 休日の業務連絡についてです。 職場(接客業のためシフト制)の業務連絡が全てグループLINEで行われま 3 2022/05/31 18:12
- Excel(エクセル) vba 同じブック内での転記について 4 2023/01/15 14:42
- 中途・キャリア 転職活動における最終面接につきまして 2 2023/05/31 17:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELのSheet番号って変更でき...
-
マクロの「SaveAs」でエラーが...
-
マクロ実行後に別シートの残像...
-
VBA別シートの最終行の次行へ転...
-
VBA 空白行に転記する
-
Changeイベントで複数セルへの...
-
Count Ifのセルの範囲指定に変...
-
vba 住所で判断して担当支店に...
-
複数シートの複数列に入力され...
-
【VBA】データを各シートに自動...
-
VBA 別ブックからの転記の高速...
-
VBAでEXCELから固定長...
-
楽天RSSからエクセルVBAを使用...
-
VBAでのピボットテーブルの範囲...
-
EXCEL VBA 転記 条件分岐 新...
-
集計して別シートに集計結果を出す
-
「段」と「行」の違いがよくわ...
-
エクセルで離れた列を選択して...
-
【Excel関数】UNIQUE関数で"0"...
-
excelのデータで色つき行の抽出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELのSheet番号って変更でき...
-
マクロの「SaveAs」でエラーが...
-
マクロ実行後に別シートの残像...
-
VBA 空白行に転記する
-
VBA別シートの最終行の次行へ転...
-
Count Ifのセルの範囲指定に変...
-
【VBA】データを各シートに自動...
-
Changeイベントで複数セルへの...
-
VBAで変数の数/変数名を動的に...
-
VBA 別ブックからの転記の高速...
-
Excel VBA オートフィルターで...
-
【VBA】特定の条件でセルをコピー
-
VBAでEXCELから固定長...
-
Excel2013で切り取り禁止
-
Unionでの他のシートの参照につ...
-
楽天RSSからエクセルVBAを使用...
-
100万件越えCSVから条件を満た...
-
ExcelのVBマクロを、バックグラ...
-
VBA 実行時エラー1004 rangeメ...
-
同じ作業(データコピー・貼付...
おすすめ情報