重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏のゴミ処理について

何度かデートを重ねて自分と彼氏のゴミ処理の感覚がズレてると思いました。

気になったのは2回あって、1回目はホテルでつけるのに失敗したゴム何個かをゴミ箱ではなく、ベッドの脇の机に置いていったこと。
2回目は飲食店にて食後にマスクを別のに付け替えてたのですが、はじめに付けてたのを机の上に置いていったこと。

1回目に関しては「捨てた方がいいんじゃない?」と促すと「清掃の人が片付けてくれるし大丈夫」と言ってました。

みなさんならどう対処しますか?
(例えば注意の仕方なり、自分が片付ける等)

気にしないってのも1つの手なのですが、どうも気になるので…

回答よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

>「清掃の人が片付けてくれるし大丈夫」と言ってました。


って?
他人に後始末をさせようと言うのですか?

しかし、
物にも命があると思い、
1度は手にして使ったなら、
最後までキチンと責任を持ち、
ゴミ箱へ片付けて欲しいモノですが…


そのうち、アナタが妊娠すれば、
彼、きちんと最後まで責任を取ってくれるのでしょうか?


それと、
彼の部屋も散らかっているなら、
元々、彼はダラシナイ性格かもしれませんね。



しかし、その彼氏、そこら辺にポイするように、
アナタに対しても飽きたら
そこら辺にポイされないようお気を付けください…(^-^;


ちなみに
物を大切に出来ない人は、
金銭感覚にも問題があるかもしれませんので、
ご注意ください。。。



>みなさんならどう対処しますか?

そのうちアナタもそこら辺に捨てられては大変でしょうから、
彼には、注意し、なおしてもらうべきかもしれません。

私なら
「1度、袋から出したゴムは、
 ベッドの脇の机などに置いて帰ると、
 ダラシナイし、この部屋を掃除する人に見られるのも恥ずかしいから。
 これからは、部屋を出る時、互いに確認して
 使ったゴムがあれば、きちんゴミ箱に捨ててから帰ろう!」
とでも言いますかね?

それでも直そうと努力が見られないなら、
元々、ダラシナイ性格なのかもしれませんので、
物を粗末に扱う人ですから、
交際を考え直すかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
物にも命があると思い、…私も普段人様の手間にならないようにとは考えてましたが、とてもいい言葉ですね

今のところゴミ処理以外はいい人なので呼び掛けしつつ、性格等を見極めようと思います!

お礼日時:2020/11/07 18:26

気になるのなら貴方が処理をすればいい話し


相手の出したゴミは相手の物で知らん顔して不満だけ持つんだね
暗いと不平を言う前に進んで明かりをつけましょう
人は変えられないけど自分は変えられます
おとしたゴミを拾って黙って自分のポケットに入れてくれた
というのが
結婚の決め手になったと言っていた人もいます
人の付き合いって
自分と違う物を持つ人を選んで足らないところを補いあい
その人の気がつかないところを黙ってフォローして助け合って生きていく物だと私は思います
相手の欠点を見つけてあげつらう物では無いと思いますよ
まして2人で良い思いをした後のゴミなんですから
テッシュでくるんでゴミ箱に入れる物ですよ
男は液体の多さ回数の多さを自慢したいのかよくやってますが
女として恥ずかしくないんですかね
掃除のおばさんからしたら 無神経な女も居るもんだと思いますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
一個人の考えですが、自分で出したゴミは自分で処理するのが当たり前だと思っていたので、私の彼に対する補ってあげようという気持ちが足りなかったんですね
ちなみに液体も何も入ってないゴムです( ˊᵕˋ ;)

お礼日時:2020/11/08 11:07

おかしいですよね。


街中でポイ捨てしても「誰かが拾って片づけてくれるよ」
マックで置きっぱなしにしても「店員が片づけてくれるよ」
・・・ということと一緒ですよね?
躾がなってないし、感覚や性格もちょっとおかしそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
やはりちょっとばかし変ですよね…治して貰えるようにどうにかしようと思います。

お礼日時:2020/11/07 13:47

他力本願型


ご家庭の躾が悪かったのかな。
結婚したら大変そう。

若いうちなら
しっかり調教してください。
それを嫌がるなら
別れて次に行った方がいい

結婚してからの子育ても大変ですが
あげまんになるのも奥さんの勤め。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
お互い学生でかつ彼が5個上なので、あまり強く言えなくて…
少しずつ治して貰えるように声掛けしてみます!

お礼日時:2020/11/07 13:46

彼氏といっても他人なんだから他人のことなんてどうでもいいじゃないですか。


もし嫌ならそういう男と付き合わずに都合のいい男を見つけたほうがいいです。

そもそも、男も女も所有し合うから自分のものという意識が出てしまい自分の思い通りにいかなくなると嫌な思いをするわけです。
つまり互いに所有しなければ気になることはないです。

どちらにしても法的には彼氏さんはあなたの所有物でないです。結婚すれば所有物になります。
所有していないのだからどうでもいいわけです。

これを所有していると勘違いするから怒りが湧いてくるのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
赤の他人でも気になるものは気になるものかと思っていましたが…
所有してる感覚があるとすれば直しますね

お礼日時:2020/11/07 13:44

最低限のルールを守れない人とは、価値観が違うから無理です。



清掃の人が片付けてくれるやら、そしてお金を払っているからとかになれば人を見下している証拠。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
やはり片付けるべきですよね…改善して貰えるように出来たらとは思うんですけど。

お礼日時:2020/11/07 13:42

>1回目はホテルでつけるのに失敗したゴム何個か



そんなに何回も失敗されるのですか・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お互いまだ不慣れで( ˊᵕˋ ;)

お礼日時:2020/11/07 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています