
まだJavaの勉強を初めたばかりの初心者です、、下のコードを実行したいのですが、5,6行目でエラーが発生します。多分ファイル名がMac用?になっていないためだと思って色々調べて自分なりに書き換えてみたのですが解決しません。絶対パスか相対パスが関係しているのかと思いMacの絶対パスを通してみたのですがエラーでした。わかる方教えて頂けると助かります!
import java.io.FileReader;
public class Main16_1 {
public static void main(String[] args) throws Exception{
try {
String filename = "c:¥¥test.txt" ; //ファイル名をセットする
FileReader fr = new FileReader(filename);
//ファイルを開く
char c1 = (char) fr.read(); //最初の1文字を読む
char c2 = (char) fr.read(); //次の1文字を読む
fr.close();//ファイルを閉じる
} catch(Exception e) {
System.out.println("エラー:" + e.getMessage());
}
}
}
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> わかる方教えて頂けると助かります!
いや全然分からんけど(苦笑)。
> 多分ファイル名がMac用?になっていないためだと思って
正解でしょ。"c:¥¥test.txt" 、ってのはWindowsでのパスですからねぇ。
でもこれ以上は分かりません。だって貴方がどこにtest.txt置いたんだかサッパリ分かりませんから。
当たりを付けるとすれば、Eclipseでtext.txt作ったならprojectsフォルダか何かに入ってんのかしらん。どっちにせよ、Mac OS XはUNIXなんで、ややこしいトコにファイル置けない筈だと思うんですが。
projectsフォルダ直下にtext.txtを置いてるなら
~/projects/test.txt
でイケるんじゃないか、とか思うんだけど、いずれにせよ、貴方がどこにtest.txtを置いたのか、超能力者じゃないんで、サッパリ分からんので、どっちにせよ何とも言いようがないですねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java java 入力 3 4 3 出力 ABC DEFG HIJ このようなプログラムの書き方を教えてくだ 2 2022/07/15 14:18
- Java Java プログラム public class Main { public static void 3 2023/08/10 23:46
- C言語・C++・C# C# で、あるフォルダー内にあるすべてのテキストファイルを別のフォルダーにコピーする。 4 2022/11/21 13:23
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- Java java final 1 2022/06/10 22:49
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- Java 直し方について教えて頂きたいです。 4 2022/08/13 02:11
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- Java JavaのSingletonパターンのprivateの持つ意味が分かりません。 5 2022/06/12 10:38
- Visual Basic(VBA) サブフォルダ(データ)にある複数の.xlsxファイルのSheet3のA2セルの値で01から左側をB2 2 2022/08/14 15:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Java バイナリデータの扱い
-
【VBA】マクロの入ったファイル...
-
個別に違う添付ファイルを付け...
-
e-taxで送信ファイルの拡張子が...
-
サポートされたファイル形式お...
-
PDFファイルの倍率を変えて保存...
-
PC内で速度を遅くした音源をCD...
-
スマホでtxtファイルを編集する...
-
ASPを使ってサーバ側のバッチを...
-
メモ帳のHTMLをIE7以外のプラ...
-
複数のブックを新しいブックのS...
-
photoshopで上書き保存して閉じ...
-
WOLF RPG エディター 応答なし
-
Visual Basic.NETの、Form 間で...
-
エアコンの冷媒 R410Aの重...
-
VSCode 修正がローカルブラウザ...
-
エクセルで「特定の文字を含む...
-
Visual C++ 2008を使いたいので...
-
ビデオファイルのプロパティの...
-
ffftpでアップロードする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mac EclipseのFileReaderでファ...
-
javaでファイルの読み込み
-
ユニオンクエリで開いたクエリ...
-
SpringのBean定義ファイル
-
C言語について。
-
Java バイナリデータの扱い
-
Javaのファイル出力について
-
【VBA】マクロの入ったファイル...
-
サポートされたファイル形式お...
-
PDFファイルの倍率を変えて保存...
-
個別に違う添付ファイルを付け...
-
e-taxで送信ファイルの拡張子が...
-
エクセルで「特定の文字を含む...
-
複数のブックを新しいブックのS...
-
拡張子「.IDJ」を、windo...
-
A4の紙に印刷されている文字を...
-
PC内で速度を遅くした音源をCD...
-
2枚、マイクロSDカードを入...
-
Visual Basic.NETの、Form 間で...
-
GIMP separate+プラグイン クラ...
おすすめ情報