
Javaについての質問です。
2通りのやり方で「15から37を引いた値は-22です。」という文章を作りたいのですが、
以下の二つの文章がどちらもエラーを起こしてしまいます。
どなたか直し方を教えていただけると幸いです。
public class java1 {
public static void main(String[] args) {
int a=15-37;
System.out.println(15から37を引いた値は15-37です。);
System.out.println(15から37を引いた値はaです。);
}
}
No.3
- 回答日時:
System.out.println(15から37を引いた値は15-37です。
);System.out.println(15から37を引いた値はaです。);
上記2行で、文字列の部分を""で囲みます。
文字列と数式や変数の間は、+演算子で結合します。
No.2
- 回答日時:
> 以下の二つの文章がどちらもエラーを起こしてしまいます。
どちらも文字列使ってないからじゃない?
例:
× 15から37を引いた値は15-37です。
○ "15から37を引いた値は15-37です。"
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java Java プログラム public class Main { public static void 3 2023/08/10 23:46
- Java java 入力 3 4 3 出力 ABC DEFG HIJ このようなプログラムの書き方を教えてくだ 2 2022/07/15 14:18
- C言語・C++・C# C# DatagridviewにExcelシートを反映するとエラーが出る 2 2023/05/06 17:12
- Java javaでのプログラム(配列)について質問です. 2 2022/10/14 22:27
- Ruby 【JAVA】数字をひし形に出力するプログラムについて 2 2022/07/11 23:32
- Java java final 1 2022/06/10 22:49
- Java Java 配列<選挙> 4 2023/07/31 15:07
- C言語・C++・C# 大量のデータを読み込んで表示する速度を改善したい 8 2023/05/07 13:29
- C言語・C++・C# Windows Formアプリからコンソールを呼び出して文字を出力させたい 8 2023/05/09 10:53
- Java java 飾子を付けること(public static・・・) ・コンソールへの出力処理はmainメ 2 2022/06/16 19:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Javaでわからない問題がありま...
-
StringBuilderをStringに代入
-
2進数は計算には使えない? 16...
-
String str = "a\\\\b\\\\c";
-
実行シェルからCOBOLへパラメー...
-
PSQLExceptionが発生する
-
ダブルクォーテーションを含む...
-
文字列から半角スペースと全角...
-
volatileの振る舞いが分かりま...
-
Java swing
-
JavaFXでの表内のチェックボッ...
-
ComboBoxのItem追加
-
【Swing】JPanel クラス外から...
-
String型の変数のChar型の配列...
-
C# ListBoxのアイテムをユーザ...
-
javaの質問です ボタンを右、...
-
JSPやサーブレットでSystem.out...
-
エクセルVBAで「〜」が表現でき...
-
Javaは全く扱ったことがないの...
-
PerlプログラムをJavaに変換す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダブルクォーテーションを含む...
-
wsprintf関数の使い方について
-
javaのCSVデータ読込についてです
-
ArrayListの要素数の上限
-
結合した文字列をファイル名に...
-
BCD形式で時刻を!
-
DateTimePickerに値を入れたい...
-
PSQLExceptionが発生する
-
C言語の変数(LSB)の合わせ込...
-
excel vba 時間計算と条件分岐...
-
VB.NET+Javascriptで、VB.NETで...
-
JSPでHashMap・配列の変数の値...
-
ResultSetの内部構造(Java)
-
日付や時刻の"01"を" 1"に変換...
-
hiddenの値を消したくない!
-
JSPでの計算結果表示
-
実行シェルからCOBOLへパラメー...
-
Stringクラスの変数の格納アド...
-
String型の値が大文字か小文字...
-
DOSバッチで変数の値を変数名に...
おすすめ情報
以下がエラーメッセージです。
Exception in thread "main" java.lang.Error: Unresolved compilation problems:
トークン "から37を引いた数は15" に構文エラーがあります。このトークンを削除してください
トークンに構文エラーがあります。これらのトークンを削除してください
構文エラーがあります。")" を挿入して MethodInvocation を完了してください
構文エラーがあります。";" を挿入して Statement を完了してください
at java1.main(java1.java:7)
ご回答ありがとうございます。大変恐縮ですが、ご回答の通りに実行すると
-22が15-37として出力されてしまいますよね?私が間違っていたらごめんなさい。
すみません。
System.out.println("15から37を引いた値は"+15-37+"です。");
この部分がだめみたいなんですけど。間違ってますか?
エラーメッセージ
Exception in thread "main" java.lang.Error: Unresolved compilation problem:
演算子 - は引数の型 String, int で未定義です
at java1.main(java1.java:7)