
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>プラグ外してアクセル全開にしようとしたのは圧縮圧力を測定したかったからです
プラグの代わりに圧力計?セットして・・・ですね。
キックで回りきらないということは。回転部分で異常がありスムーズに回転できない。
もちろんピストンの焼き付き、その他も否定できません。
セルモーターも回転しようとしてもできませんね。
モーターは停止したまま通電すると、ほとんどショートと同じ電流が流れます、カチ、カチだから短時間で被害発生はなかったのかも、カチのままで通電し続けるとモーター焼損も・・・・。
No.2
- 回答日時:
>カチ、カチとしか反応せず
反応せず、しないことは情報としてはあまり利用価値ありません。
音がする、どこで?、が重要です。
リモートで駆動するセルモーター駆動用のリレーの作動音の場合が多いです。
バッテリーの容量不足でリレーの作動はできるがセルモーター回すだけの電流が流れないときによく見られます。
キックが踏み切れない、意味不明?回転しないと断定できないの?。
そんな状態ではとても手に負えませんよ。
回転部分にトラブル発生でセルが回ろうにも回れなければ、そら、カチ、カチだけですよ、気を付ければ過電流が流れる音?はするはずですが。
それにしても、プラグ外して、アクセル全開?、無負荷状態でセルモーター回す必要あったの?。
>他に原因考えられますでしょうか?
キルスイッチのほかにですね。
クランク軸、その他回転部分が固着と同じ状態なら、キックもセルも使えなはずなんですけど?。
キルスイッチは点火火花の配線をアースに落とすだけです。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/11/10 17:51
ご回答ありがとうございます。
セルを取り外して、セルだけ回してみたら、ちゃんとまわりました。
セルが取れた状態で、キックをしてみましたが
踏み切れなく途中でつっかかります。
フライホイールを手で回してみたところ
途中でつっかかるので、クランク軸の固着が考えられそうです。
プラグ外してアクセル全開にしようとしたのは圧縮圧力を測定したかったからです。
キルスイッチのやり方ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
止まれの標識に歩行者を入れな...
-
2stバイクキックスタートのコツ...
-
SR400 キックバックが痛かった...
-
プロシージャをキックするとは?
-
セルとキックどちらを使えばい...
-
PUBG初心者です。 チームからキ...
-
スクーターのキックを下ろすと...
-
KDX200 エンジン焼き付き
-
キックで掛からない・・・押し...
-
エンジンをキック1発で始動させ...
-
チョイノリ キックがどうして...
-
srがバッテリーあがりました。 ...
-
キックでエンジンを掛けるとき...
-
アドレスV100について質問しま...
-
エストレヤのキック装着改造
-
TLM50のキックについて
-
バイクのキックが無反応です、...
-
ガソリンタンク内にオイル注入?
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
Dio(AF34)のキャブレータからオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2stバイクキックスタートのコツ...
-
止まれの標識に歩行者を入れな...
-
エンジンのキックが軽くなる時...
-
srがバッテリーあがりました。 ...
-
キック始動がなかなかできませ...
-
毎日スクーターをキック始動し...
-
キックでエンジンを掛けるとき...
-
エストレヤのキック装着改造
-
石破首相は、外国から相当な、...
-
エンジンをキック1発で始動させ...
-
スクーターのキックを下ろすと...
-
キックで掛からない・・・押し...
-
discordをやってる人に質問です...
-
チョイノリ キックがどうして...
-
キャブレーターを洗浄したらキ...
-
ビクスクのキックや押しがけ
-
SR400はサイドスタンドを立てた...
-
プロシージャをキックするとは?
-
TW225がキックでエンジンかか...
-
セルをキック式にしたいですが...
おすすめ情報