重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

クルマで信号右折の際、右折した直後の横断歩道を右側から進んできた自転車があり、ヒヤッとしました。
このパターンは初めて経験しましたが、自転車の運転者も交通ルールに反した右側走行はやめてほしいと思いませんか?
この場合は、自転車から降りて歩行すべきと思います。

A 回答 (3件)

運転免許を持っていない多くの人はアバウトにしか交通ルールを知りませんから、免許の要らない自転車は本当に危ないと思いますね。


私は細い一本道の車道のど真ん中をお爺さん自転車が走行してて、追い越すに追い越せず難儀したことがあります。その人、しまいには大きな車道を逆走して行きました(^_^;)
自転車もせめて一日講習・筆記試験程度の免許制にすべきとつくづく思います。
    • good
    • 1

ヒヤっとする事自体に問題があると気付きましょう



質問者の運転能力が低いだけです
    • good
    • 1

右折で


左から来た自転車ならまだ直前ですからヒヤッとする場面があるかもしれませんが、右から来たのなら道路を半分通り過ぎなければ自分には関係ない筈
つまり見落としていたのです
質問者さんの重大な過失
それを自転車の性にしようとは、言語道断どころの騒ぎではありませんね
もし接触があれば何の問題もなく100ゼロの事故
怪我でもさせれば交通刑務所も視野に入って来ます
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!