dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生です。家出などで必要な物を教えてください。
別に近いうちに家出するわけではないです。

A 回答 (11件中1~10件)

現金。

これに尽きる。

なお親からネグレクトされてるのでもない限り、中学生の家出はせいぜい3日が限界。本気で家が嫌なら児童相談所とか行って相談してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ネグレクトや虐待はされておりません。ご安心ください。やっぱりお金ですね。児童相談所行って施設行くと逆に職員に虐待される可能性もあるのでご遠慮してきます。
ご相談に乗っていただきありがとうございます。

お礼日時:2020/11/11 21:18

テント、コンロ、ナベ、寝袋、塩、パンツ

    • good
    • 0

>確か個人営業の飲食店などなら雇って貰えるかもしれませんね。

そこで身を寄せて
バイトで働くのはともかく、身を寄せたら相手が誘拐犯になりますよ。
    • good
    • 0

>学生なので年齢偽ってやれる所ありますかね?


正社員前提なんで、偽ってはだめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確か個人営業の飲食店などなら雇って貰えるかもしれませんね。そこで身を寄せて働ける年齢になったら出来そうな職業に就くなら出来るかもしれませんね。そこまで長期間家出する気はないですが教えていただきありがとうこざいます。

お礼日時:2020/11/10 18:50

保険証を使うと居場所がバレますが…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

居場所がバレたら終わりですね………考えてみます。

お礼日時:2020/11/10 18:49

帰る気持ち



親は 何時までも待ち続けてるので・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
まだ実行すると決めた訳ではありませんが参考にさせていただきますね。

お礼日時:2020/11/10 18:48

他人のスネ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
あいにく近場に住んでる知り合いが居ないんですよね………

お礼日時:2020/11/10 18:47

スマホ


現金
保険証
着替え
まぁ、現金がいっぱいあればなんとでもなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
保険証も必要なんですね。参考になります。

お礼日時:2020/11/10 18:42

ものではないです。


必要なのは、自分で自分を養うことができる額の給料がもらえる「仕事」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
学生なので年齢偽ってやれる所ありますかね?ネットで調べた所顔などで補導される場合もあるそうなので化粧などをしたりしてフケさせた方が良いと書いてありましたのでそうした方がよろしいのでしょうか。

お礼日時:2020/11/10 18:44

懐中電灯は必要、



お金も必要、野宿するならテントも持ってった
方が良いよ、

あと、だんだん寒くなるから厚着の格好も
するんだよ、

風邪引かないよう、頑張れよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
テントは持ち出せるかどうか分かりませんが寝袋なら行けそうですね。
お金はあれば食糧などは困らなさそうですがあまりありませんね………
まだ家出すると決めた訳ではないですがありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2020/11/10 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!