dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実家から自立する際、物件を契約後に一人暮らしすることを親に話した(事後報告した)方はいますか?
その時のエピソードも知りたいです

A 回答 (2件)

自立する際、何かと親の出番があります。


特にアパート借りる時。
連帯責任者が必要だから。
    • good
    • 0

私もそうでした(笑)



親の許しを得てから部屋探すのも良いですが

自立しようと決めて事後報告でも問題は無いと思いますよ♪

自ら自立するんだから正直その後も親を頼る事は

基本的にしないようにね 苦笑

ただ契約後だと反対する親は基本的に引っ越しに手を貸してくれないし

生活費の援助も恐らく無いですからしっかり仕事し稼がないとね!苦笑

自立して半年1年で親に助けを求めるのはご法度です!

自立したら全ての責任はあなたに有るから会社の同僚や上司など

身の回りに相談を優先して下さいね

親を頼るのは一番最後です!

離れても親は親!

実家を出て自立しても子を思うのが見守るのが親の常です!

自立した以上自力で全てやらなければなりませんから覚悟も必要です

遅かれ早かれいずれは子供は自立する物だから親は暖かく見守って

くれますからね♪

これから頑張って下さいね♪
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A