
1人ぐらしの強行突破。
今年25歳になる女性で、現在両親・兄との実家ぐらしです。
前々から1人ぐらしを夢見ていましたが資金がなかったため断念していました。
しかし、社会人3年目になって仕事も慣れ始め、自分にも自身がついてきました。
私が1人ぐらしをしたい理由は以下のとおりです
・家事、金銭管理をして自立したい
(実家にいるとつい親に甘えて家事を疎かにしてしまう。)
・もう24歳なのに泊まりや朝帰りをすることにうるさい。なにも変なことをせず、飲み屋で朝まで居ているだけなのに心配かけるなら、1人ぐらしで縛られないほうがマシ。
・姉が実家からの結婚だったが、すぐに離婚して結婚生活は失敗に終わっている。
だから自分は1人ぐらしからの同棲を経て、結婚した方がいいと思う。
でも、いきなり同棲はハードルが高いからある程度の知識を身につけてから臨みたい。
・この年になって、泊まりや遊びに行くときでも誰とどこで遊ぶのかを報告しないといけない。
彼氏の家に泊まるなんて言えないから、結局嘘をつく羽目になる。
、、、地元の駅から3駅ぐらいのところで自分に合いそうな物件をみつけ、母親に話しました。
まぁやはり予想していた通り反対されました。
・そもそも家事せずに生活能力が低いのに、1人ぐらしが成り立つとは到底思えない。
・兄弟の中で私が一番隠し事が多い。
(一時期夜中に家を抜け出して朝まで帰ってこないときがあった。でも正直に理由を打ち明けようとしない。)
・そもそも不器用な人間なのに仕事をしながら1人ぐらしはできない。
・金銭管理が下手
とのことです。
しかし、私は末っ子でみんなから可愛がられて育ちました。
失敗しても私だから〜とか、少し良いことすると褒められるなど、未だに子供扱いされてます。
でも、私は社会人になって精神科病院に勤めています。誰もが尊敬するような、社会的信頼のある職についています。
仕事でも精を出してるし自分のお金を稼いでます。
目的を持って働いてるし、多分両親が知らないしっかりした一面を持ち合わせています。
こんな末っ子が社会人なんて上手いことやれるのやろか〜なんて言われてきましたが、ちゃんと仕事に励んで上司より出来るようになりました。
なのに大人になったとは認めてくれないんですね。
自分の稼いだお金で自活するのに。
生活能力がないから1人ぐらしして身につけるんじゃないの?
じゃあいつ私は実家を出ていけるの?
以前に「1人ぐらしするわ〜」と軽いノリで話したときは「自分のお金でするならどーぞ」って言ってきたくせに、いざ本格的に
話を切り出すと反対するの?
逆に40歳になっても実家にいてたら、いつ家出るの?って心配するくせに
なんだかんだ理由つけても、結局は親が子離れできてないだけじゃないの??
って思ってしまいます。
家事なんてまったくしたことなかった男の子が1人ぐらししてるパターンなんていくらでもあります。
もう、1人ぐらし強行突破するしかないですか??
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
自分で家賃稼いで生活費支払うんなら最終的にやってみていいと思う!
めちゃくちゃ大変で、あー実家にいたら楽だったわぁって思うと思うけど一人暮らししてみたいならしてみるのみ。何事も経験だからね!ちなみに姉の離婚理由は姉と旦那の相性と、姉の性格似合って一概に実家暮らしだったからとは言えないと思うよ。実家で暮らしてそのまま嫁いでうまく言ってる人もたくさんしってるから。
No.6
- 回答日時:
もう25歳なんだから、好き勝手にしたら?
私も兄が二人いる末っ子ですが、実家で暮らしていたのとほぼ同じ年数を一人暮らしでした。(今は再婚して家庭を持っています)
その間にスピード離婚もあって色々言われたのは事実だし、金銭管理や家事能力もそこそこのままで、一人暮らし前に想像した以上のモノを背負った感はありますが、マイナス部分も認識したことは無駄ではなかったと思うし、それも含めて結局は自分が背負うしかないんだから、自分がやりたいことを優先した方がいいと思います。
まぁ、怖いことも数々ありましたし、一人暮らし女性が殺される事件もありますけど、危険を完全に避けたいならセキュリティ万全の家から一歩も出ないで生きるしかないもんね。
No.5
- 回答日時:
良いと思いますよ。
25歳で社会人3年目、自分のお金で生活していくと言ってるのだから。
親は色々心配でしょうけど、いずれは旅立っていくんだし、きちんと仕事をしている立派な大人なんだから自由にさせてあげたらいいのです。
本当に、今駄目ならじゃあいつならいいんだ?と言いたくなりますね。
失敗もあるかもしれませんが、経験として生かすことができますし、当たり前のように家族を養ってくれていた父親、家事をしてくれていた母親の有り難みを身を持って実感できます。
私も家事など何も出来ず人一倍世間知らずでしたが、社会人3年目で一人暮らしをしましたよ。何とかやっていけるものです。
あの時経験しておいて良かったなあと思います。
もう大人なので何でも親の言いなりでなくても良いです。
頑張って下さい。
No.4
- 回答日時:
> ・家事、金銭管理をして自立したい
> (実家にいるとつい親に甘えて家事を疎かにしてしまう。)
これは単純に自覚がないだけ。
独立したと思って家事、金銭管理を行えば済む事。
早い話が羽目を外したり、彼氏をくわえ込みたいだけ・・・
でも、まあいいんじゃないですか。全て自己責任で行えば。
No.3
- 回答日時:
>もう、1人ぐらし強行突破するしかないですか??
別に実家暮らしでも、
「家事、金銭管理」出来る事じゃないの?
まぁ~「泊まりや朝帰り」は、
家族の信頼と理解に寄るけど・・・・
ただ、実家からの結婚したのが、
直接的な離婚の原因じゃないだろ~
俺の知り合いに実家からの結婚している
夫婦が、何組もいるけど既に10年離婚していない
それに、1人暮らしからの結婚でも、
離婚する奴はする 理由になってない
単に独り暮らしの理由を
正当化しているとしか・・・・
独り暮らしは、反対する気ないけど
実家の近場でなく、相当な遠距離でないと
結局 家族に頼る事になる
No.2
- 回答日時:
母親に反対された理由を克服する為、と説明してはいかがですか?
その為には具体的なプランを立ててご両親にプレゼンする必要があります。
例えば月一で実家に帰って、料理を振る舞う(自炊の腕をみてもらう、顔見せ兼ねる)、毎月の貯金額を決める(計画と遵守性)等々。
月一はご両親に来てもらうのもアリかと思います。(掃除家事の、出来映え披露)
最初は100点とはいかないかも知れませんが、日々成長している姿を見せられれば信頼は得られると思います。
家を出る前に実践しても良いですね。
とにかく、今の貴方は男と夜遊びしたいだけ、と言う理由が透けて見えてる状態です。
先ずは行動で示してはいかがでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 義両親との同居の断り方について。どのように自分の思いを伝えるべきか迷っています。 結婚を見据えて同棲 10 2022/06/08 14:21
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 兄弟・姉妹 (長文です。)妹の人生舐めてる所がとても嫌です。妹は中学の非常勤講師に就職するも一年でクビ、以降ニー 3 2022/09/09 23:51
- その他(恋愛相談) 私の将来の計画と彼氏の将来の計画が合わない。 私は、今年22歳の女です。 彼は、今年28歳の男です。 4 2022/11/10 11:09
- その他(妊娠・出産・子育て) 母親になった自分を受け入れられません。 生涯、子供がいる事をひた隠す生き方はアリでしょうか? (仕事 4 2022/09/09 18:37
- 子供 ひとりっ子でいいのに…モヤモヤ 5 2022/07/13 10:27
- その他(結婚) 結婚を考えている相手とお付き合いしていますが、相手の親のことで不安があります。 10 2023/04/30 21:04
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
- 父親・母親 親が私が遠方に嫁ぐことに大反対しています。 私は東京出身で現在都内で一人暮らし、彼は愛知出身だ現在愛 13 2023/03/06 15:11
- その他(悩み相談・人生相談) 50代精神障害者を引き取ってくれと言う妻の親族 12 2022/12/22 20:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一人暮らしの際、親になんて伝えましたか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
実家から自立する際、物件を契約後に一人暮らしすることを親に話した(事後報告した)方はいますか? その
その他(家族・家庭)
-
一人暮らしをしたいのですが、 親に反対され、それでも自立したいので強行突破で事後報告にしようと思いま
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
一人暮らしを反対されました。 自由に遊びたいだけでしょ、お金もったいない、一回出たらもう実家には戻っ
父親・母親
-
5
一人暮らしを反対する親の異常さについて。
父親・母親
-
6
一人暮らししたいことを親に言うとき。
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
一人暮らし強行について
父親・母親
-
8
【一人暮らし 親の反対を押し切るべきか】
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
一人暮らしを反対される
父親・母親
-
10
親に内緒で一人暮らししようか悩んでます。現在27歳女です貯金50万しかないです。私の親は厳しくて未だ
父親・母親
-
11
一人暮らしを異常に反対される
父親・母親
-
12
親に一人暮らしを反対されているのですが、説得する方法を教えてください。 今年の夏に20歳になる女です
父親・母親
-
13
実家ぐらし25歳女って恥ずかしいですか? 友達にそろそろ一人暮らししないと! 恥ずかしいよ!って言わ
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
娘の一人暮らしについて
その他(家族・家庭)
-
15
一人暮らしはお金の無駄ですか 一人暮らしをしたい32歳です もしかしたら11月から仕事の都合でひとり
預金・貯金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
実家暮らしの彼氏について。 婚...
-
精神的に弱い夫とこのままやっ...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
二番目に好きな人との結婚。 や...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
疎遠の娘を受け入れられません
-
一人が寂しいです。 30歳バツイ...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
妊娠中に旦那が実の妹と浮気
-
兄弟って歳を重ねると疎遠にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
おすすめ情報