重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

HDDの使用率100%問題が解決しないので、
システムの復元をしてみようと思いますが、
現在のアプリや設定は引き継いで復元できるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • >ご参考、「ディスク使用率が100% の解決策」
    試したんですがダメだったんですよね

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/11/11 15:54

A 回答 (3件)

この対処方法はお役に立てるかもしれません。



対処法:タスクマネージャーのディスク使用率が100%になる
https://jp.easeus.com/partition-manager/fix-wind …
    • good
    • 0

システムの復元は、レジストリーを復元します。


なので、復元時点以降に入れたアプリは使えなくなります。
設定についても、レジストリーに記録される場合は、
復元時点以降の設定は無効になります。

> HDDの使用率100%問題
状況が不明ですが、システムの復元の範疇外だと思います。

ご参考、「ディスク使用率が100% の解決策」
https://jm1xtk.dip.jp/cnt/54_hdd100/index.php
この回答への補足あり
    • good
    • 0

引き継いで復元可能です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!