重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オリンピックの開かれる年はアメリカ大統領選挙の年と決まっています。来年は東京オリンピックが開かれます。

従って、来年は「やり直しアメリカ大統領選挙」の年ですよね?

A 回答 (5件)

一般投票は無いでしょうが、可能性は大きいです。


現在、一般投票の集計作業中ですが混乱混沌波乱の極みです。
このまま行けば、12月14日各州の正式大統領選挙で投票する選挙人が選ばれず、選挙できない可能性があります。
結果、投票証明書を合衆国へ送る事ができず、票数自体が少ない為に1月6日の集計作業で過半数は出て来ません。
結果、偶発的事態(electoral contingencies)が発生し再度選挙を行います。つまり、2020年の結果をご破算にして、下院議員各州1票による大統領選挙を行います。
これは、2021年「やり直しアメリカ大統領選挙」と言えるかも・・・

頑張れトランプ。
    • good
    • 1

米国にやり直し大統領選挙?


そんな憲法がありましたか?
    • good
    • 0

オリンピックの開かれる年がアメリカ大統領選挙の年と決まっているなんて事実はありません。

 オリンピック開催とアメリカ大統領選挙は何の関係もありません。 そんなことも知らなかったの? 日本人なら小学生でも知っているはずだけど。
    • good
    • 0

オリンピック中止なので大統領選挙も中止ですね



今年大統領選挙有りましたか?
    • good
    • 0

知っていると思いますが違います。


知っていると思いますが、オリンピックは1年延期になったのでズレただけです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!