dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1195069

http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1200660

で、卒業式のメイクと髪について質問したものです。たびたびすみません。

私は今年卒業なのですが、卒業式へは普段行っている美容院で髪とメイクをやってもらうつもりでいました。

それで今日、予約の電話を入れようと思ったのですが、卒業式の日自体が美容院の定休日らしく、予約できませんでした。

仕方がないので周りの友達にどこで予約するか聞いて、そこで私も予約しようかと思うのですが…この場合、髪を切りたくなくてもやはり1度その美容院に行ってみた方がいいでしょうか?

実は友達はそんなに流行を追うタイプではないので(私もそんなに流行を追うタイプではないと思いますが)、どういう美容院に行っているか分からないのです。服のテイストも私とは全く違うので、もし私の好みに合わなかったら、と思うと行ったこともない美容院に当日そのまま行くのは不安です。

どなたか、行ったことのなかった美容院でメイクや髪のセットをしてもらった方はいらっしゃらないでしょうか?

どうしたらいいのか分からないので、アドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

はじめまして、美容師ですw



初めて行く美容室って怖いものだろうと思います。。。
美容師(自分)としては、考え方、お店のシステムなどが違うので、参考までにと思います。

自分でしたら、予約を取ってもらって内容が(SET/メイク)でしたら、はじめての方は、一度時間があればお店に来ていただいてます。

成人式など一度しかないのに、失敗と思われるような髪を作りたくないからです。
打ち合わせなど出来ますか?など予約のときに言われてみたらどうでしょうか?

本屋さんに行くと、まとめ髪やアップなどのカタログなども売ってますので、そのようなものを持って行くとイメージが美容師側としてもつかみやすいと思います。

長文でスミマセン。参考までに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。美容師さんに回答していただけてうれしいです。

打ち合わせですか、確かにその方が安心できますよね。

ところで、予約をする前にそういうことはできないものでしょうか?それとも、予約してみてやっぱり合わないや、と思ったら予約をキャンセルしてもいいのでしょうか?

もしお時間がありましたら、お答えいただけるとうれしいです。

お礼日時:2005/02/04 21:51

こんにちは、またお会いしましたね(^^)。



私は大学の卒業式の時、タウンページで「行ったことのなかった美容院でメイクや髪のセットをしてもら」いました。いってみると、かなりの「おばさん美容室」でした。シンプルにされたのでそれほど失敗ではなかったのですが、他の美容室でお願いした友人の中には「何その演歌歌手みたいの」って言う子もいました。
髪を切りに行かなくても、お店を外から見てみてはどうですか?いわゆる「おばさん美容室」だったらやめた方が無難だと思います。そうでなくて、店員さんが見た目の趣味が合いそうだったら大丈夫ではないでしょうか?

卒業式間際になると、美容室が予約いっぱいになっちゃいますから、急いだ方がいいですよ。良い卒業式になるといいですね、ガンバレ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

popomaruさん、この間の質問でも回答ありがとうございます。

外から見てみるですね…確かにそれならお金がかからなくていいですね。

参考にさせていただきます、ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/04 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!