
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
いけないなあ。
安全運転とは言えないし 客商売でいちばん重要なのは誠実さ。
客が乗車してなくても ダルそうにしているなど やる気を感じないと それだけで会社のイメージダウン。
客が頭にくれば 後ろに張ってあるドライバー証を写メで撮られて 電話されるくらいはされる。
法的にも道路交通法の第70条において「車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない」とされている。
事故の際 片手で運転していたことがドライブレコーダーなどに写っていれば「両手でハンドルを握っていれば避けられたかもしれない事故」として 「安全義務違反」となる。
人を乗せての仕事だから 余計に注意深くやらないと 今のようなネット社会では たちまち槍玉に挙げられちゃうよ。
No.8
- 回答日時:
旅客運送に於いてお客様の、大切な命を預かり御乗車頂いている間は
お客様を、安全 快適にお送りそして信頼を得る事で又このタクシ-を利用したいなぁと感じて頂き(このドライバ-さんなら信頼出来る)
と感じて貰う運転と技能、そして技術の集大成であると思います。
お客様に不安を感じさせないステアリング裁き、とでも云っておきます。
その状況に適正な運転が良いでしょうね。
プロ ですからね。
No.7
- 回答日時:
いいんじゃない
ダルそうに見える!は
いけないけど
今日日パワステだから
1010とか時代錯誤
昔の車はノンアシストで
腕巻かれて骨折したらしい
今はレースにでも出ない限り
何の問題もない
No.2
- 回答日時:
いけなくはないですが、タクシーに限らず旅客ドライバーに同じ人に会うことは稀ですから大抵は「知らない人」な訳で、「知らない人」がダル
そうに運転していて不安を感じない人はいないでしょう?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高速道路と下道はどちらの運転...
-
田園都市線の鷺沼駅から乗る電...
-
東京から山梨へ下道を使って車...
-
運転が怖いから地元ではなく東...
-
車の運転を何時間位できますか...
-
昨日150キロ車で走りました。非...
-
新幹線の運転士になるためには
-
茨城県って教養のレベルがかな...
-
JR北海道の運転台が高い車両は...
-
タクシーは客が乗車している時...
-
引越しで東西線の原木中山に引...
-
一番楽な死に方って何なんでし...
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
電車内でデブの隣に座りたくあ...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
はずかしながら、キセル乗車が...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
茨城県って教養のレベルがかな...
-
制帽を被る職業っていろいろあ...
-
東京から山梨へ下道を使って車...
-
走行中の電車と強風に飛ばされ...
-
昨日150キロ車で走りました。非...
-
高速道路と下道はどちらの運転...
-
運転が怖いから地元ではなく東...
-
運転向いてないかもと、悩んで...
-
司企業株式会社 という会社のト...
-
田園都市線の鷺沼駅から乗る電...
-
バイク
-
JR北海道の運転台が高い車両は...
-
とある 料金所で係員に「ワイパ...
-
路線バスで、「もう満員でーす...
-
Tc(運転台がある付随車)では、...
-
車の運転を何時間位できますか...
-
東北新幹線では国内最速の320km...
-
タクシーは客が乗車している時...
-
雨天時、タイヤが空回り
-
東京から日帰りでひたち海浜公...
おすすめ情報