これ何て呼びますか

卒業研究で剣道についての何かいいテーマはありませんか?

A 回答 (6件)

なぜ、剣術から剣道になったのか。



江戸時代に入り、戦争が無くなって
剣術はその意義を失い、
それで剣道になった訳です。

つまり、殺しの技術ではなく、
精神がうんたら、というお題目に
すがって存在意義を求めようと
したのです。

ワタシに言わせれば堕落ですが、
これが日本独特の文化である武道を
誕生させました。


森 寅雄 という剣道家を御存知でしょうか。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%AF%85 …

米国に渡って、フエンシングを学び
瞬く間にトップクラスの選手になった
という伝説の剣道家です。

司馬遼太郎の小説でも紹介されています。

彼曰く。

フエンシングは、技術だけで面白くない。
    • good
    • 0

JSBryu 様



「剣道」・・・という事なら、今!..まさに「鬼滅」でしょ^^!

鬼滅の刃が 流行りだして以来、急激に 剣道を習う子供が
増えたそうですネ^^!

まぁ..流行りの事は...おいといて、、。
剣道って、ただの技術だけを競う「武道」..ではありませんよね。
心理戦というか、メンタルな力が 試される、独特の武道です。

形は違えど、、、将棋や 囲碁だって、精神的な闘いですね。
そういった視点から、剣道は 如何なるモノかを 探究されては
いかがでしょうか^^!?
    • good
    • 0

剣道の防具に採用されている(または採用されそうな)ハイテク素材についてまとめてみてはいかがでしょうか。

    • good
    • 0

剣道とは?って問いに貴方なりの考えなどは?



https://www.kendo.or.jp/knowledge/kendo-concept/

つまり剣道の理念には勝負に勝てとは書いていないですよね。
また勝たなければいけないのは己の煩悩。
行きたくないけど練習に行くのも煩悩すなわち自分に負けないとか?

練習しないと試合で出せるものはないとか?
なぜなら試合は練習、鍛練の成果を試す場所ですから。
そんな小さな点を貴方の見解を表現されては?
    • good
    • 0

こんにちは。



「剣道が発祥するときから、現代に至るまで」
    • good
    • 0

宮本武蔵と沢庵和尚について研究してみてはどうでしょう。


剣を通して強さを求めた武蔵と、武蔵に人間らしさを教えた沢庵の関係は素晴らしいですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!