
JBLのBluetoothスピーカーのFLIP 4をスマホに接続して操作するため、
無料アプリのJBL connectをインストールしたのですが、
アプリを開いて最初の設定画面のようなところから先に進めず困っています。
まず最初に出てくる画面で規約に同意するにチェックを入れると
「アクセス権が必要です」という画面(添付画像左)が出てきます。
ここで上から順に「Bluetooth」「位置情報へのアクセス」とチェックを入れて
3番目の「位置情報」をタップしたところ、
スマホ本体の位置情報の画面(添付画像右)が出てきて、
そこはすでにONになっているのですが、その後どう進めばいいのか分かりません。
「アクセス権が必要です」の画面に戻っても3番目の「位置情報」には
チェックが入っていないままですし、もう1回タップしても
再びスマホ本体の「位置情報」画面が出てくるだけで、
この2つの画面を行ったり来たりするだけで、先に進めません。
どうすればJBL connectの設定を完了して先に進めるのでしょうか?

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
[設定]→[アプリと通知]→[xxx個のアプリを全て表示]→[JBL connect]→[権限]で、権限の設定をおこなってみてはいかがでしょうか。
アドバイスありがとうございます。それをやってみましたが、「権限」のところはすでに「位置情報」がONになっていました。試しに一度OFFにしてJBL connectの画面に戻ってみたら、「位置情報へのアクセス」のチェックが外れていました。そして「位置情報へのアクセス」をタップしてチェックを入れると、本体設定の「権限」のところが再びONになっていました。相変わらずJBL connect画面の3番目の「位置情報」にはチェックを入れられない状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) スウォッチオメガの偽サイト 1 2023/08/26 23:13
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- その他(セキュリティ) SMSの不在通知メールについて 3 2023/06/09 15:03
- Android(アンドロイド) スマートフォンを盗まれた場合に備えて 3 2023/07/15 15:14
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- C言語・C++・C# ディスプレイの解像度とマウスの位置について 2 2023/05/21 19:01
- カスタマイズ(車) 車やバイクのナビってどうやって自分の位置を登録するの? 5 2022/07/03 08:03
- その他(セキュリティ) ダウンロードする時にデバイス上の音声、画像、映像のアクセスに許可とか電話番号、Wi-Fi位置情報にア 1 2022/06/26 09:41
- VPN 位置情報共有について質問です。 僕が勤めてる会社独自のアプリを端末に入れているのですが、それ自体の位 2 2023/01/11 11:54
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 自分のスマートフォンの位置情報をオフにするとします。 そしたら、トリマ初め、位置情報が必要なアプリ自 3 2023/08/05 11:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスイヤホンが他人のス...
-
PCにある動画ファイルをスマホ...
-
iPhoneをBluetoothスピーカーと...
-
ワイヤレスイヤホンがペアリン...
-
スマホとカーナビのブルトュー...
-
pixel7aを使っています。 LINE...
-
車のカーナビってBluetoothでス...
-
楽天スマホの無制限を使ってい...
-
スマホの充電が100%の時と...
-
Bluetoothイヤホンが駅前エスカ...
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
ワイヤレスイヤホンとブルート...
-
ワイヤレスイヤホン、ばれるの?
-
デザリングについて。 スマホ2...
-
よBluetoothイヤホンをしながら...
-
スマホからパソコンに写真転送方法
-
スマホからパソコンへのテザリ...
-
iPhoneでBluetoothをONにしても...
-
ダイソーのワイヤレスイヤフォ...
-
楽天モバイルのデータ無制限の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel 最大化してしまう
-
タブレットの画面が暗くなる。
-
Bluetooth スピーカーのための...
-
この中から画像のYouTubeのアプ...
-
ドコモ携帯の緊急通報画面解除方法
-
USBメモリーのデータ(電子書籍...
-
is03でたくさんの画像をランダ...
-
MPEG形式動画をDVDに焼...
-
ラインの通知いきなりでなくな...
-
iPhoneの戻るボタンが消えちゃ...
-
はじめまして。子供がマンガの...
-
ショートメール認証
-
端末が古いので端末の更新も出...
-
【TeamViewer11】 PCからAndroi...
-
ウインドウズのデスクトップに...
-
iPhoneで画面に触れたら画面が...
-
どの「画面」でしょうか
-
−謎−大変に、困っています!!...
-
ドコモのSHはポストペットなし...
-
ドコモ携帯D905iのデータバック...
おすすめ情報