
No.19
- 回答日時:
「君が」ごちゃまぜにしていますなぁ。
犯罪トップは土建屋でドライバー凶悪犯(粗暴犯とは「凶器準備集合」「暴行」「傷害」「脅迫」「恐喝」のこと)では3位ですが、は下の方(もちろん一般ドライバーを含めての数)。また、犯罪種別は窃盗でこれもマナーにはつながらない。話になりませんぜ。https://www.npa.go.jp/hanzaihigai/whitepaper/w-2 …
(先にこちらにお礼を書きます)
いや、ごちゃ混ぜにしてませんが、正確にはドライバーというくくりであって「大型」かどうかはわかりませんが、ドライバー(運転を生業にした職業)は3位ですが?
偏見でも無く事実ですよん。
No.18
- 回答日時:
私はおそらく運転歴はあなたよりかなり長いと思いますし、総走行距離も相当上回っていると思います。
いまでも毎日運転をしております。その経験上ですが、マナーの悪いのは上から順に 商用バン⇒商用ワンボックス(タウンエースとかですね)⇒ミニバン⇒一般乗用⇒トラック、という感じです。
ありがとうございます。
恐らく、住んでいる地域によってすれ違うクルマの種類も違うのもあるのでしょうね。
うちは高速などのICと幹線道路(有名な国道)がある都市なので、大型トラックばかりが目につきます。※特に今の自分は早朝5時前に運転してるのでトラックばかりを目にします
あとは、刷り込みなんでしょうね。
トラック=悪という思い込みもあるのかもしれません。
No.17
- 回答日時:
ありがとうございます。
拝見しましたが、多分、話がごちゃ混ぜになっていると思います。
事故件数が一番多いのが一般車両なのは当たり前です(母数が話にならない程違う)
私が挙げたのは職業別、犯罪件数です。
あえて挙げませんでしたが、3位はドライバーです。
(大型トラックに限った訳ではないでしょうけどね)
なぜ、警察は職業差別を助長するかのような職業別統計を出すのか?
と言っているのです。
No.16
- 回答日時:
こういう場合はご自身の意見を言わず、
「マナーが一番悪いドライバーは?」って質問にすれば、質問者さんに反対意見を書かれることはありません。
で、ある程度回答が出たら、皆さんの意見に納得すればいいと思いますよ。
ちなみに私はダンプカーが一番マナーが悪いと思います。
特に持ち込みのダンプカーですね。
大型トラックは社名が書かれていることが多いのであまりマナーが悪いとは思いません。
ありがとうございます。
そうですね。確かにやり玉に挙げるような質問になってしまったかもしれません。※同意を求めるしつもんとして削除されますかね(><)
No.15
- 回答日時:
他の回答者も書いている様に女性の高齢ドライバーの方が圧倒的にマナーが悪く件数で言えばトラックよりも一般車両の方が違反をします。
貴方が2件見たからと言って全てのトラックドライバーが悪いと言うのはどうかと。
ありがとうございます。
女性の高齢ドライバーの方が圧倒的にマナーが悪くというのも私が本日見た2件と同じく「感覚的」なものではないでしょうか?
あと、別に今日に限ったことでは無く大型トラックが通る幹線道路を毎朝、走ってるので「また、ウィンカー出さない!」って内心思いながら、あまりにも多すぎてカウントしてないぐらいです。
速度超過に関しては一般車両もやりますが、大型トラックも一般車両と同じくらいの速度を上げてます。これ制動距離の観点(普通の自動車より長い)からいかに危険なのか自覚してないですよね?
プロとして失格でしょう?
まさに犯罪者です。
No.14
- 回答日時:
俺は母を普通の乗用車に轢き殺されているが、それだけでその世代や仕事を恨むことはないねぇ。
子どもにはトラックに限らず言うわ。ただし、もっと頭があるので、内輪差とかをちゃんと言ってたなぁ。誹謗中傷的な言い方をすると子どもも同じ人種になるのでねぇ。度々ありがとうございます。
ですので、私自身はひき逃げされましたが、
くどくて申し訳ないのですが、
==============================
職業差別では無く、現実に統計で出ている「事実」を述べたまでですが?
あと職業差別と言えば、犯罪も職業別で統計が出てます。
なぜ、そんな統計があるのでしょうか?(なぜ、そんな統計を警察は発表するのでしょうか?)
==============================
ここにすべてが集約されます。
もし、職業差別はいけないとおっしゃるなら、批判を一番受けるべきは、
「警察」ではないでしょうか?
なぜ犯罪白書で「職業別」で統計を取って、それを堂々と公開してるのでしょうか?
差別(というか事実だが)を助長させる行為ではないでしょうか?
私はおかしな連中が多い場所、時間帯、道路など、意識的に避けてます。
危機回避の為にも。
No.13
- 回答日時:
年齢の高い女性ドライバーですね。
交差点に入ってからウインカー点けたり、急にブレーキ踏んでウインカー点けたり、
信号の無い交差点で右折するに左しか見なかったり等々酷い物です。
安全確認せずにいきなり出てきますので、何度か危なくぶつけられそうになりましたね。
ダンプカーの運転手もダメですね。
信号無視は当たり前って感じで走って居ますし。
ありがとうございます。
女性ドライバーはあまりわからないです(^^;
ダンプカーは仰る通り、信号無視を日常茶飯事目撃してます。
特に、右折だけ曲がっていいはずの時に、堂々と直進して行ってるのをよく目撃します。あれは怒りを覚えます。
No.12
- 回答日時:
逆です。
トラックの運転は殆どが業務上(仕事上)なので、
交通違反や事故が無いように、いつも運転が慎重です。
しかし、ガタイが丈夫なので、無理を通す運転手はいますが、
ごくわずか、な筈です。
ガタイが大きいので、たまたま目に付いた、という事でしょう。
マナーが悪いのは、娯楽目的の単独の運転者、ではないでしょうか。
よく見る、「黄色は突っ込め!」「黄→赤で加速」は、
そんな感じです。
ありがとうございます。
うーん。そもそも、今では常態化している、車線変更時のウィンカーを出すタイミングが遅い件なんて、始まりはこういうプロのドライバーからだと思ってます。
でなければ、少なくとも「プロ」として運転しているのだから、今のご時世であっても彼らはきちんとウィンカーを出しているハズです。
現実は御覧の通り、普通のドライバーと同じくウィンカーを出してません。
>よく見る、「黄色は突っ込め!」「黄→赤で加速」は、そんな感じです。
→いや、この運転も大型トラックがよくやります。
まぁ彼らの言い分は制動距離的に無理だったというのでしょうが、嘘ですね。
法定速度を2、30キロ超過した大型トレーラーが爆走しているのを見ると恐怖でした(原付バイク乗ってた時)
No.11
- 回答日時:
で、それを決めつけてなにか利潤はあるのかね?ただの職業差別でしょ。
(すみません、先にお礼を書きます)
職業差別というか危険回避の観点からも告知されてしかるべきかと。
大型トラックには近寄っちゃ駄目だよ、と子供に言ったり、友人や仲間に言ったり。何か間違ってますか?
実際、私はひき逃げされました。
救護措置も取らず、そのまま走り去ってます(激怒)
職業差別では無く、現実に統計で出ている「事実」を述べたまでですが?
あと職業差別と言えば、犯罪も職業別で統計が出てます。
なぜ、そんな統計があるのでしょうか?(なぜ、そんな統計を警察は発表するのでしょうか?)
1位は無職
2位は土建業
だったと記憶してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
結婚=幸せなんですか? 昨日結婚式に行ってきました。 私は独身ですが、結婚式では必ず【幸せになってね
その他(結婚)
-
コロナ倒産が相次いで貧困で苦しんでる人が沢山いてるのに、株をしてる人だけが景気よくてボロ儲けできるん
経済
-
アンジャッシュ渡部は何も悪くないと思いますよ。今の日本は不倫に厳しくなったけど昔は不倫は文化だったん
浮気・不倫(結婚)
-
4
働くの飽きました。妻と子供のために生活費稼いで貯金するだけの人生です。感謝もされずただのお金運搬人で
夫婦
-
5
新婚の旦那に別れたいと言われました。
夫婦
-
6
月給30万円でも年収360万円なのに、女性が婚活で求める普通の男性の年収は500万円だそうです。 今
出会い・合コン
-
7
小さな幸せに何の意味があるのですか? めちゃくちゃ辛い思いをしてるときに小さな幸せなんか見つけても無
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
コロナ政策文句言い過ぎ
その他(ニュース・時事問題)
-
9
コロナにかかった人を責めないでとかいいますが、外食したり、感染するような場所にいってコロナになった人
世界情勢
-
10
1000円の腕時計と10万円の腕時計違いあるの?
アクセサリ・腕時計
-
11
なぜ大阪が医療崩壊したのですか
その他(ニュース・時事問題)
-
12
こんな奴を社会に出したらダメなんじゃない? こんな奴を強制排除する為でも暴力行為と言われるんですか?
倫理・人権
-
13
ほとんどの普通車は軽自動車に比べて燃費が悪いのに、なぜみんな普通車に乗りたがるのですか? まだ8人乗
国産車
-
14
電車の優先席、人がいなければ若者でも座っていいですよね?
電車・路線・地下鉄
-
15
おじさんって勘違いしてる人多すぎませんか? 私は22歳女です。 職場の上司50代男に気を使って明るく
大人・中高年
-
16
宝くじ1枚買っても恥ずかしくないですか?
くじ・懸賞
-
17
車に乗っていて急ブレーキをかけられたので 軽くクラクションを鳴らしました。 そのあと恐ろしいくらい煽
その他(車)
-
18
レクサスに乗っていてオートバックスでオイル交換してる人はどう思いますか? ケチらずディーラーに行けと
国産車
-
19
煽り運転について。 よく煽られる側にも原因があると言う人がいるのですがそれは何故でしょうか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
20
当方生活保護です たまに、生活保護をなくせと大騒ぎする連中がいることに驚きを隠せません 生活保護は日
公的扶助・生活保護
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スポーツ少年団の車送迎の念書...
-
5
なぜ、シートベルトの着用が義...
-
6
誘導を信じて車ぶつけたら責任は?
-
7
時速40キロで走る車は正義?
-
8
労働災害発生時における現場代...
-
9
誘導中の事故の責任は
-
10
困っています!コンビニ駐車場...
-
11
すごく思うのですが、深夜のト...
-
12
男のくせに、と言われてもなん...
-
13
卒業検定
-
14
法律について質問です。 法律で...
-
15
昨日の夕方工事中だった歩道を...
-
16
人をひきそうになりました…
-
17
教習所 セット教習
-
18
飲酒運転の通報
-
19
原付にナンバープレートがない...
-
20
歩行者右側通行の理由
おすすめ情報