
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以下、2008/6/1付け産経新聞を参考に回答します。
天皇、皇后両陛下はご着用を免除されますが、宮家の皇族方はご装着の義務が課せられてしまいます。
また、選挙カーは公益目的のため免除対象ですが、バスガイドは後ろを向いての観光案内ができなくなります。
後部座席のシートベルト着用が免除されるのは、けがや障害、著しい肥満のため着用が困難な場合や妊婦、選挙カーなどです。
12歳未満の子供は3分の2人分で換算するため、3人分のベルトがある後部座席でも、大人1人と子供3人や、子供4人の場合は、ベルトが足りないため免除となります。
また道路交通法施行令は、着用義務を免除する事例として、護衛目的などのほか、車列を組んでパレードなどをする車が前方と後方を警察車両に守られている場合も規定しています。
両陛下と皇太子ご一家は、ご公務だけでなく、私的に外出されるときも前後に白バイなどの護衛が付くため、除外規定が適用されます。
緊急時に外に飛び出す必要などから、運転手や同乗の皇宮護衛官らもベルトをする必要はありません。
宮内庁では、今回の法改正後も着用義務がないことを両陛下に説明。市街地などの一般道では車窓から身を乗り出して横を向き、沿道の人々に手を振られるケースが多いため着用しないそうです。
ただ、側近は「両陛下は法令の趣旨を尊重するお気持ちが強く、沿道に手を振る必要のない高速道路では率先して着用されるだろう」と話しており、高速道路上ではベルトを締められることになりそうです。
一方、宮家の皇族方の場合は、基本的には護衛の車が後方に付くだけなので除外規定の対象にならず、ベルトをされなければなりません。
また、バスガイドが後ろを向いて立ち、マイクを片手に「右手に見えますのが」と観光案内をする風景はみられなくなります。
護衛が前後につくがポイントですね。
ただ、こどもは後部座席のシーベルトが足らないから
免除というのは、安全性重視から逸脱した考え方ですよね
しかし、流石は陛下だと思いますね。そんな気がいたします。
公務以外では、信号機でも止まるように言われているようですから
国民の生活を重視の陛下であります。
それに・・・・満員の通勤バスなどは、こまりますね。
No.2
- 回答日時:
車に乗ったから必ずシートベルトをするものではありません。
万が一衝突事故を起こした時、生命の安全性を増す為にシートベルトが有効だからです。
という事で、今回の法改正はより生命の安全性を確保する為に厳格になったと思います。
ご質問の様な、天皇陛下の行幸や、皇后陛下や皇太子殿下の行啓の時は、絶対に衝突事故があってはならない車列を組みますから、シートベルトの必要がないと思います。
また、各国の国賓、総理大臣も同様かと思います。
No.1
- 回答日時:
に解説されていますが、
・前後に警衛車輛が付く場合はシートベルト不要
・警衛が前後どちらかの場合は必要
となります。
両陛下の場合、ほぼ如何なる場合も前後に警衛車輛がつくので不要。
一方、宮様の場合はこれよりは警固が緩いのでシートベルト必要、となります。
国賓の場合も警固車輛が付くでしょうから不要でしょう。
信任状奉呈式は馬車だからそもそもベルトがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 天皇陛下の投票を阻止する事はできませんよね? 11 2022/10/12 04:34
- 戦争・テロ・デモ 日本国政府。偉い。「内閣総理大臣と、天皇・皇后両陛下」しか搭乗出来ない政府専用機に乗せましたね? 2 2022/04/05 21:37
- 政治 天皇陛下、安倍国葬は欠席。英国女王国葬は出席。よく見てらっしゃいますよね天皇陛下も。 14 2022/09/10 06:25
- 政治 夫婦別姓と天皇陛下 9 2022/04/02 09:49
- 戦争・テロ・デモ 日本に中国やロシアが攻めることはあり得ないのに、なぜ、核共有しようとか、米軍に頼るだけじゃダメだとか 6 2022/03/23 07:36
- メディア・マスコミ 日本の皇族について質問です。 現在の上皇陛下、上皇后陛下の夫婦と、 天皇陛下、皇后陛下、愛子さまの家 5 2023/02/24 12:34
- その他(社会科学) エリザベス女王崩御! 天皇皇后両陛下参列か、上皇陛下上皇后陛下参列か? 4 2022/09/09 08:42
- 誕生日・記念日・お祝い 天皇誕生日なので皇居付近で天皇陛下バンザーイ!!って叫びまくっていいですか? 天皇誕生日に皇居付近で 6 2023/02/23 07:24
- 政治 超至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「イユノフ帝国」が地球を侵略するようなん 2 2022/12/26 16:10
- その他(ニュース・社会制度・災害) 岸田総理の落胆や如何に....笑 笑♡ 1 2022/09/17 19:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
困っています!コンビニ駐車場...
-
スポーツ少年団の車送迎の念書...
-
ひとつのシートベルトに子供2人...
-
誘導を信じて車ぶつけたら責任は?
-
パチンコの駐車場の縁石が下が...
-
シートベルトをしていたのに、...
-
国も暴力団組織を本気では潰さ...
-
緊急車両について
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
同乗の車が駐車禁止にあいまし...
-
初めて質問させていただきます...
-
罰則がない義務って意味有りま...
-
車の助手席に乗った人には左方...
-
名案を考えました。 今の世の中...
-
なぜ、シートベルトの着用が義...
-
夏タイヤのレンタカーでスリッ...
-
すごく思うのですが、深夜のト...
-
「違法駐車のせいで事故った場...
-
肩をケガしていてもシートベル...
-
道路で人が倒れていて引いてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポーツ少年団の車送迎の念書...
-
困っています!コンビニ駐車場...
-
免許証不携帯についてです。
-
シートベルトをしていたのに、...
-
ひとつのシートベルトに子供2人...
-
誘導を信じて車ぶつけたら責任は?
-
「違法駐車のせいで事故った場...
-
道路で人が倒れていて引いてし...
-
車の助手席に乗った人には左方...
-
同乗の車が駐車禁止にあいまし...
-
後部シートベルト義務化、軽自...
-
トラックの運転手が不用意なク...
-
パチンコの駐車場の縁石が下が...
-
交通違反に納得いきません
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
【車、運転】おかま掘った場合...
-
高速道路では、後部座席はシー...
-
私は、 B型就労支援で送迎車に...
-
妊婦のシートベルト
-
後部座席のシートベルト天皇陛...
おすすめ情報