dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このミュージックボックスというアプリは、曲をパソコンから落とすのではなく、このアプリの中の検索の所で曲をダウンロードするかたちになるのですが、このアプリでも車と同期して曲を流すこと出来ますか?

「このミュージックボックスというアプリは、」の質問画像

A 回答 (3件)

WiFiのもとには、インターネット接続が必要ですから、何らかのインターネット回線がいります。

スマホのテザリングでは、通信料が発生します。モバイルWiFi の契約では、月使用量が無制限だと数千円かかります。スマホで数曲YouTube から聞くというのは大した通信量ではないと思いますが、常にこれをやると上限に達してしまうと思います。
    • good
    • 0

うーん、bluetooth で飛ばすこと自体は、通信料はかかりませんけど、スマホのYouTube から引っ張ってくるので、その際、通信量が積んできます。


聴きたい曲が決まっているなら、家のWiFiなどでYouTube から曲を落としておいて、それをスマホに入れておくという感じでしょうか。
または、スマホの契約で20Gとかのに入っておくとか。
イレギュラーですけど、楽天unlimit は、1年間無料(機種代金はいりますけど)ですから、それを使うとか…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車にWiFi設置すること出来ますか?

お礼日時:2020/12/02 23:12

曲自体は、スマホにダウンロードされているのではなく、youtube の曲にリンクして、プレイリストにできるというものかと思います。


車にbluetooth で飛ばして聞くことはできるんじゃないでしょうか?
でも、データ通信量かさむと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

データ通信量かからない曲の流し方教えてください

お礼日時:2020/11/30 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!