
A 回答 (17件中11~17件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ポリタンクの口のねじに取り付けられるポンプがある。
つまり、ポンプをポリタンクに取り付けたままにしておけます。こんなのとか→徳信洋行-DP-101-DAKSHIN-タンク直付電動灯油ポンプ

No.3
- 回答日時:
不純物が入るので絶対ダメです。
保管上の注意点
運搬、保管に用いられるポリタンク。奥の青いタンクが18リットルタンク。
強酸化剤と一緒に貯蔵したり、過失・故意に関わらずガソリンや軽油、水などが混入することは避ける。換気に注意し、蒸気の発生に気を付ける。直射日光を避け、冷暗所に保存する。膨張による流出に注意する。
灯油は、長期間の保管や不純物の混入などによって、品質に問題が生じる。こうした不良あるいは不純な灯油を利用すると、さまざまな問題が生じる。
不良灯油
長時間放置あるいは寒暖差の激しい環境に置かれ、品質が劣化した灯油。具体的には、使い残した灯油を1シーズン太陽光(紫外線)の当たる環境や、密栓状態の保たれていない環境で放置したものが該当する。
不良灯油の確認は、透明のコップに入れ白い紙を後ろに当てて、色の変化を確認する。良質の灯油は無色透明なのに対し、不良灯油は黄色く変色する。また、劣化すると酸っぱい臭いや目にしみるような臭気を放つ。なお、シーズンを越して保管する場合には、太陽光(紫外線)による酸化反応を防ぐため、日の当たらない風通しの良い所で灯油専用の着色容器に入れ、ふたをしっかり閉めて保管する。
こうした不良灯油を使用すると、黒煙・白煙や異臭が大量に出るほか、火力が安定せず、芯式石油ストーブの場合は、芯が黒化し、ダイヤル、レバーが操作出来なくなる。
不純灯油
不純物が混入した灯油。特に水の混入が多く、ポリタンクのふたが閉まりきっていなかったり、ポリタンク内で霜が降りると、水分が混ざった不純灯油となる。水は灯油より重くタンク下部に溜まるため、水が入っていることに気付かずに使用したことで、機器を故障させてしまうことが多い。
こうした不純灯油を使用すると、火力が弱まり、着火されにくくなる。機器によっては給油警告も常に出るようになる。そのほか軽油やガソリンが混じった不純灯油も考えられ、これらをそのまま使用することで目やのどの痛みを訴えたりと人体に影響が出るほか、火災の原因になる。
盗難
灯油の価格が高くなると、住宅の屋外に設置してある灯油タンクから灯油を抜き出す盗難事件が発生している。寒冷地にある企業などが、盗難対策グッズを開発し販売している。
また、不必要な状況下で灯油を持ち歩いたり、迂闊にポリタンクを屋外で保管していると放火犯罪捜査の対象になる場合もある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【乙4種危険物取扱者免状保有者に標識について質問です】危険物の標識ですが、下記注意は第2石油類のみで 2 2022/06/01 23:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 コロナの石油ファンヒーターのタンクの湯量計について。給油タンクに自動ポンプで灯油を入れていたのですが 4 2023/01/28 17:02
- 事件・事故 どうして灯油…? 8 2023/05/04 09:33
- エアコン・クーラー・冷暖房機 石油ファンヒーター・ストーブ、タンク類を空にして、完全乾燥の時間は? 2 2022/09/29 09:34
- その他(家事・生活情報) ストーブの灯油タンクに残っている灯油をポリタンクに移そうと思ったのですが、タンクの口金をあけて手動の 8 2023/05/20 09:08
- その他(学校・勉強) 灯油ポンプで塩酸汲んでもいいですかね? よければ大丈夫な理由知りたいです。 だめなら、どのポンプなら 2 2023/01/04 19:45
- 化学 石油化学について 0 2023/01/20 09:00
- その他(家事・生活情報) 石油ストーブ用の灯油は4年前のものでも使える? 5 2022/08/06 15:40
- 電気・ガス・水道 灯油販売 5 2022/11/30 08:11
- 車検・修理・メンテナンス 【自動車のガソリンを給油口から抜く方法を教えてください】自動車のガソリンを給油口 18 2022/11/06 08:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タンク残り少ない灯油を給油す...
-
灯油缶を飲料水用にしたいのですが
-
灯油ホームタンクの水抜き方法
-
ベニヤに貼った壁紙をきれいに...
-
石油ストーブ用の灯油は4年前...
-
こぼした灯油の気化時間は
-
灯油に雨が混ざったら?
-
灯油は何リッターから買えますか?
-
90リッター石油タンクの水抜き...
-
使えない灯油の廃棄方法を教え...
-
灯油は、灯油ポンプを挿しっぱ...
-
ビニール袋について。
-
灯油は揮発しますか?
-
家の近くの地面に、大量の灯油漏れ
-
もしトイレに灯油を流したとし...
-
ポリタンクの灯油が消えた??...
-
灯油のポリタンクはどこに置い...
-
灯油の発火温度は何度ですか?
-
機械油の汚れって落ちにくです...
-
灯油の処理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タンク残り少ない灯油を給油す...
-
灯油に雨が混ざったら?
-
灯油は何リッターから買えますか?
-
灯油缶を飲料水用にしたいのですが
-
こぼした灯油の気化時間は
-
ストーブって1リットルの灯油...
-
家の近くの地面に、大量の灯油漏れ
-
灯油に水が入ってしまいました!!
-
90リッター石油タンクの水抜き...
-
石油ストーブ用の灯油は4年前...
-
灯油ホームタンクの水抜き方法
-
ポリタンクの灯油が消えた??...
-
灯油の発火温度は何度ですか?
-
ベニヤに貼った壁紙をきれいに...
-
灯油は、灯油ポンプを挿しっぱ...
-
電動式の灯油ポンプの耐用年数...
-
灯油があふれ出してしまった。...
-
クルマのボディに残ってしまっ...
-
灯油の付いた手
-
灯油のポリタンクはどこに置い...
おすすめ情報