重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 一人暮らしのメリットとデメリットを教えてください。

A 回答 (8件)

現在大学1年生、一人暮らし歴もそろそろ1年の女子でございます。



[メリット]
・門限がない、いつでも外出OK
・人を好きなだけ呼べる
・ご飯もお風呂も好きなときに
・部屋散らかしててもまぁOK
・食事は好きなものを食べれる
・好きなテレビのチャンネルを見れる
・ずっとネットしててもとやかく言われない
・家中自分の趣味で構成できる
・自立できるとよく言う(自分はそう言い難いかも…)

[デメリット]
・一人の夜はなんか寂しい
・部屋が汚くても忠告してもらえない、掃除面倒
・だらだらした生活しがち
・お金のやりくりが面倒
・洗濯も風呂も1人分てなんか勿体ない
・火事とか超気をつけなきゃ(全部自分の責任)
・食生活偏りがち、だまっててご飯出てこない
・虫とか発見しても誰も取ってくれない

・・・なんだか書いてて自分が情けなくなった今日この頃。
    • good
    • 0

1人暮らし約10年ののち、結婚して親と同居しているものです。


一人暮らしすると・・・
不規則になる、だらしなくなる、掃除が大変、自由な時間が多い・・・確かによく分かりますが、人によってさまざまではないでしょうか。

結局、お金を出して、自分一人で生活をする「経験」を買うということではないかと思います・・その経験は一言で言い尽くせませんが、いいことも悪い事も自分にとってとてもいい「経験」となると思います。

電話の開通、公共手続き、賃貸契約、空き巣に入られたら何をすればよいか、引越し、家計やりくり・・などいろいろな経験。

これから一人暮らしするのかお考えでしたら、ずばりオススメかと。
    • good
    • 0

メリットは他の回答者さんが書いているので私もデメリットを。



 質問者さんの性別が分からないので何とも言えませんが、女性の一人暮らしで怖いのはやはり防犯だと思います。

 一度、夜中にドアをドンドン叩かれて「出ろコノヤロー」と言われ怖い思いをした経験があります。同じく一人暮らしをしている友達は空き巣に遭ってこれもまた散々な思いをしたそうです。
    • good
    • 0

こんにちは



私の場合ですが・・・

<メリット>
・とにかく何をするにも自由(食事内容も帰宅時間もなんでも)
・好きな物に囲まれて生活できる(家具や雑貨等)
・自立への大きな一歩になる
 (自分で言うのもなんですが、箱入り娘状態で育ってしまったので。
  今はちゃんと自立しています)
・家族(私の場合は、特に祖母と母)のありがたみを再認識できた

<デメリット>
・食事内容が偏る(ついつい自分の好きなものばかり食べてしまう)
・訪問販売や新聞勧誘等の対応が面倒
・病気をした時に心細い

デメリットも気持ちの持ちようや慣れで、意外と簡単に克服できました。
病気に関しては、近所に病院があったことと、
自宅駅から前後3駅くらいに住んでいた一人暮らし仲間同士で、
お互いを看病しあえたのでなんとかなりました。

個人的に、デメリットというか「あ~、一人じゃなかったら・・・」と思ったのは、
デリバリーのピザが食べたくなった時と、
心霊特集等の番組を見てしまった後です(>_<)
    • good
    • 0

デメリット


 便利なところに住んでいる人は、夜中に「終電のがしたから、泊めて。」なんて電話がきたりします。
(実際私も友人もそういった経験有り)
一番ひどいのはいきなり夜中に玄関先で
「××さん開けて~!」といいながら、ドアをたたく人。過去にそういったことがあったと友人2人から聞きました。
    • good
    • 0

デメリットのみ書きます



・病気、怪我のとき大変!
・食材が余る
・寝坊する危険がある
・背中をかいてもらえない
・頼みごとが出来ない・・・・。
    • good
    • 0

メリット:


やっぱり、「自立する」事が1番でしょう。
精神的に、色んな意味で鍛えられます。
一人暮らしをしても親から自立できない人も居るようですが・・・

デメリット:
体調が悪くなった時に看病してくれる人が居ない。
もしくは、四六時中付き添えない事です。
インフルエンザにかかった時は、死にかけましたね・・・・
注意する人が居ないので、意思が弱いとダラケタ生活を送ってしまう。
    • good
    • 0

メリット: 自由な時間が沢山とれる。


帰りが遅くなっても文句を言われない。プライベートなことに干渉されないですむ。何をしても注意されない。
時間が沢山とれるため、自分の好きなことが明確になる。
自立できる。しっかりとしてくる。

デミリット:掃除洗濯が大変。お金がかかる。食生活が不規則になる。生活も不規則になる。

思いついたのを書いてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやーごもっともですね。
的をえてらっしゃいます。

ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/07 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!