
No.4
- 回答日時:
5年の意味はなんですか?
同時使用率が高まれば 1戸あたりの水圧は下がります
5年が関係するとすれば
ストレーナーの詰まりが 水圧低下をより感じるように
してしまう要因でしょう
各戸への水の供給方法には、いくつかあり
平屋家庭などは 水道本管から直接給水なので
その系統での使用量が増えればそうなります
マンションなどの集合住宅は 一度専用の水槽に貯め
そこから使用する方式と、本管から直結し、ポンプで増圧する
方式を取っています これら2つは本管の使用率の影響は受けませんが
マンション内での使用率の影響を受ける傾向にありますが
給水配管の設計によります
No.3
- 回答日時:
変わりますよ。
各家庭や工場・オフィスなどでの使用量が多ければ送水圧力は低くなります。
また、浄水場から配水池に溜めてから水が配られている場合は、その配水池の水位*によっても変わります。
当然、水位が高いときに圧力が高くなります。
一軒家にお住まいであれば、送水圧力が直接効いてくるのですが、
アパートやマンションなど受水槽を持つ場合は、受水槽の水位が影響します。
・・・
* 一般的に朝7時くらいが最も水位が高くなるよう調整されます。
そして夕方4時が2度目のピーク。
これは水の使用量を見越しての措置です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
台所の排水管へ水切りネットを...
-
クリナップの流し台の排水溝が...
-
28Φの塩ビ管って規格としてあり...
-
ドレネージ継手について教えて...
-
水が一定水量になったら止まる...
-
塩ビパイプ(外径42)の入手方...
-
蒸気配管 配管 ステレス 焼き付...
-
洋式トイレのガタツキはどうす...
-
ホテルの洋式トイレから音がする
-
洗面所下の排水管、黄色印から...
-
水道代を抑えたい
-
水道の通っていない畑を買いま...
-
水道の口径変更による水圧と水...
-
お付き合いしている彼女が、性...
-
【至急】彼氏が盗撮してました。
-
風俗嬢に手マンしたら手に臭い...
-
トイレにスマホを持っていくの...
-
今の時代、駅のトイレ、デパー...
-
飲食店のトイレ「のみ」使用に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水道の通っていない畑を買いま...
-
台所の排水管へ水切りネットを...
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
洗面台下、床面がベコベコ、水...
-
クリナップの流し台の排水溝が...
-
ドレネージ継手について教えて...
-
風呂場に謎のフンがあって困っ...
-
水道の口径変更による水圧と水...
-
マンションの雑排水と汚水との...
-
塩ビパイプ(外径42)の入手方...
-
ウォータークーラーについて教...
-
水が一定水量になったら止まる...
-
雨が降っていないのにマンホー...
-
マンションメーターボックスか...
-
トイレで謎のピチャピチャ音、...
-
水道のパッキン交換について。 ...
-
トイレの便器でTOTOのSH221BAS...
-
至急です。賃貸で、上の階が水...
-
アパートのマンホールから水が...
-
28Φの塩ビ管って規格としてあり...
おすすめ情報