【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

const answers = [[1,3],[2,4],[5,7]];
var inputs = [[[cdn[0]],[cdn[1]]]];
inputs.forEach(input => {
result = answers.find(answer =>{
if(answer.includes(input[0]) && answer.includes(input[1])) return true
})

let result_str = result ? "\t正解!" : "\tざんねん!"
console.log(input + result_str)
})
}
※cdn[0],cdn[1]は代入値

のようにしているのですがどの値(answersと一致させても)を代入しても"\tざんねん!"になってしまいます。
どのようにして、数値を代入してanswersと一致したら"\t正解!" という風に出せるでしょうか。
ちなみにvar inputs = [[1,3]]のようにすると正解にはなりますが、代入した値がほしいです。

「HTML Javascript(配列)に」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    回答ありがとうございます!!
    初心者なので少し理解してない部分もありますが
    >一方で、ご提示のロジックだと inputs = [[1,1]] としても「正解」になるけれど、それでいいのかしらん?
    の部分ですが、const answersと違う値が出た場合は「ざんねん!」にしておきたいです。
    書き忘れていましたごめんなさい!

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/12/10 15:20

A 回答 (3件)

こんにちは&あとはまかせた!



const answers = [[1,3],[2,4],[5,7]];
const inputs = [[2,4],[5,6]];

let result = inputs.find(([a,b])=>answers.find(([c,d])=>a==c&&b==d))
console.log(result);
console.log(result ? "正解": "残念");
    • good
    • 0

No1です



>const answersと違う値が出た場合は「ざんねん!」にしておきたいです。
inputs = [[1,1]] は、answers内の値で構成されていますけれど・・・??

「何を正解とするのか」に関して提示されている情報は、唯一ご提示のスクリプトの情報だけなので、回答者としてはそれが「質問者の行ないたい事」として考えるしかありません。
とは言え、その処理を行うのに随分と手間のかかることを行っているように見えるので、余計なことではありますが、最初の
> どのような配列構造を想定しているのかわかりません
に戻ります。

もともとご提示のスクリプトは、中括弧の数があっていないので動作しませんし、変数cdnも未定義状態なので、それらから全体の一部を切り出したものだと推測されます。
全体で何をしたいのかも、切り取った部分で何をしたいのかもわかりませんけれど、ご提示のものが動作するには、処理上での配列の構造が合致していないことがわかるだけです。
(どの構造が正しいのかは不明)
ひとまず動作するようにするには、No1で回答したような構造にすれば動作しますよと言えるだけです。
(他の構造でも動作するでしょうから、全体で見て何が適切なのかは不明です)

また、質問文では触れていなかったため触れませんでしたが、ご提示の処理では複数データを処理するようになっていますので、例えば、
 inputs = [[5,5],[2,2,999,125],[1,1],[3,1,"A","B","C"]];
のようなデータを与えれば、結果は、
 正解!
 正解!
 正解!
 正解!
となります。
「そういうものを作りたいのだろう」と推測するしかないのですが、処理の意味として「何をなさりたいのか想像がつかない」かったので、余計なことではありますが、疑問を呈してみただけです。

本来のご質問は、
>var inputs = [[1,3]]のようにすると正解にはなりますが、
>代入した値がほしいです。
なのであろうと思うのですが、それ以前に、スクリプトが動作しないので、そちらの話題に先行してしまいました。

そもそもが、
>代入した値がほしいです。
で、「何を代入した値を、どこにほしいのか」が、さっぱりわからないままです。
    • good
    • 0

こんにちは



もともとが、どのような配列構造を想定しているのかわかりませんが…

>var inputs = [[1,3]]のようにすると正解にはなりますが~

>var inputs = [[[cdn[0]],[cdn[1]]]];
では、配列の構造が全く違っている。


その後のコードを見る限りは、前者の配列を想定しているように見えるので、後者の配列を与えた場合は、比較対象として配列が渡されることになるため、決して一致はしないでしょう。

どうしたいのかがよくわからんけれど、例えば、
 var cdn = [1,3];
 var inputs = [[cdn[0], cdn[1]]];
のようにすれば、正解と返されます。
といってもこんなまどろっこしい事しなくても、
  var inputs = [cdn];
でも十分だし、本来は配列に入れる必要もないように感じられます。


一方で、ご提示のロジックだと inputs = [[1,1]] としても「正解」になるけれど、それでいいのかしらん?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報