重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

年賀状の紙の厚さについて
デザインを趣味でやっている者です。
サイズ→100×148ミリ
厚さ→135kg(0.18ミリ)
上記の内容で年賀状を作成したのですが
普通に届くのでしょうか?

普通のハガキよりも厚さがないので心配です。
詳しい方、ご教示頂けますと幸いです。

A 回答 (4件)

135kgというとパンフレットくらいの紙ですね。


普通のハガキより薄いということは重すぎることはないので
軽すぎることのほうが心配なんですね。
安い切手をたくさん貼って充足させられませんか?
数が多いと面倒ですけど笑。
    • good
    • 0

郵便局で確認しましょう。


100枚作って不可なら笑えないでしょ?
    • good
    • 0

>普通のハガキよりも厚さがないので…



ハガキは重さが 2g~6g の範囲と定められています。
これより 0.1g でも重かったり軽かったりしたら配達してもらえません。
(注) 重いのは封書料金で配達してもらえる。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12069487.html

>厚さ→135kg…

原紙が何版かによって違うので、計算できません。
https://daiichiinsatsu.co.jp/200_support/2312_at …

郵便局へ持って行って測ってもらいましょう。
    • good
    • 0

ハガキは、重量は2g~6gであることが規定されています。


それ以下だと、配達出来ない可能性はありますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!