No.4ベストアンサー
- 回答日時:
芥川賞は
作家としての将来はどうあれ
作品に贈られますから
聞かなくなった作家はたくさんいます
直木賞は
作品というより
作家に贈られますが
作家に送るのはおかしいので
作品に贈られます
今度はあなたに直木賞を出す予定ですから
何かそれらしいのを書いてくださいということも
あります
野坂昭如もそうだったので
それではということで
「火垂るの墓」を
直木賞向けに書きました
出版社は
ビルの改装や新しい社屋を建てるのが目的で
賞を送ります
ですから
年配の作家には
贈られません
普段本を読まない
ミーハーな人に
買ってもらえるように
宣伝します
もちろん
今までにはおもしろい作家はいましたが
最近はいないですね
No.6
- 回答日時:
文藝春秋社社長の菊池寛が直木賞と芥川賞を作りました。
今でも文藝春秋の賞という印象がありますが、売るための賞なら自分のところの本ばかりを候補に並べるでしょうけど、そうはなっていません。出版界全体を盛り上げるという意味ではそうでしょう。年二回必ず全国放送のニュースで取り上げられるので、ミーハーに走る必要はまだないのでは。芥川賞なんて地味な回のほうが圧倒的に多いし。
> ジャニ系が受賞したり
今回候補にあがっただけで受賞すると決まったわけではないです。
芥川賞・直木賞に限らずどんな賞でも結果に万人が納得できるわけではありません。芥川賞・直木賞には最近は対抗して新井賞があったりしますね。自分が良いと思う本を自分で探して自分で読んで、良かったかどうかを自分で判断すればいい。受賞したかどうかなど他人の下した評価に影響を受けすぎるのはどうかと思います。
No.5
- 回答日時:
直木賞も芥川賞も、菊池寛が創設した、売る為の賞です。
本人が最初からそのように言っています。だから、本の売り上げが下がる夏場などに発表するわけです。
権威っぽくなったのが、むしろおかしいんだと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
大賞になった作品がクソつまんなかったら
だれもそこまでその賞に重点をおかなくなり
すたれていくだけだから
良い作品は売れて当然!売れるべきである。
って考えなんじゃないかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小説「半落ち」が直木賞で落選...
-
私に合いそうな女性作家を教え...
-
輩下 の読みは【はいか】でいい...
-
恩田陸など すっきりする小説...
-
おすすめの本
-
ハンドメイドショップやメルカ...
-
浅田次郎さん大好きな方、お奨...
-
作家さん宛に出版社に手紙送っ...
-
作家の大江健三郎さんをどう思...
-
このような本があったら教えて...
-
山本文緒さんのような作風
-
開高健の文体に魅了されてしま...
-
作家 小説家 ジャーナリストなど
-
「魔女の宅急便」 作者は 角...
-
現在募集している文学賞を教え...
-
東野圭吾「ゲームの名は誘拐」...
-
トワイライト・アヴェニュー』...
-
探してる本があります。
-
小説の賞に落選した作品はネッ...
-
なんで昔の文学って難しい文章...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説「半落ち」が直木賞で落選...
-
独身の作家
-
同じ小説なら発行年や出版社違...
-
作家さん
-
芥川賞と直木賞を両方受賞した...
-
優れた文章を書く、高学歴とは...
-
ミンネで購入した際に作家は本...
-
作家さんからの陶器の仕入れ
-
作家さん宛に出版社に手紙送っ...
-
日本を代表する作家とは
-
『苗字:平仮名』+『名前:漢...
-
「魔女の宅急便」 作者は 角...
-
大江健三郎の文章ってただヘタ...
-
輩下 の読みは【はいか】でいい...
-
おすすめミステリー
-
皆さんに質問なのですが ある小...
-
おすすめミステリー教えてください
-
賞ごとに作品を紹介するサイト
-
著者名を難解にする利点はなん...
-
西尾維新のような著者を探して...
おすすめ情報
クルマ好きなんで、カーオブザイヤーと読んでガテンがいきました。
吉本芸人が受賞したり、ジャニ系が受賞したりw
逆に誰だったかどちらかの賞が中々取れない?からか
ノミネート辞退とかなんとかの人は
こんな賞もらわないほうが良いですよ。
ヘンテコ知事が審査員してたレベルだし、
私が良いと思う太宰治ももらって無いし、
そもそも同じく良いと思う芥川龍之介も
もらってないw直木 三十五しかりw