
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
山本文緒さんと同じ新潮社のR-18文学賞選考委員をしておられる角田光代さんはいかがでしょうか?
日常からすこーしだけずれているような主人公、日常と隣り合わせのちょっと不思議なある意味ちょっとだけ意地悪いというか斜めから見た感じのものの見方とか、けれども周りとそんなにかわらない女の人とか、普通のひとにひそむ狂気(?)というか、普通の人の普通さとそうでなさをうまく書いている作家さんとしてお薦めします。「なにげないけれどつきつめるとちょっと怖いような恋愛」みたいなのを書くのが本当に上手い!と思います。
角田光代さんは本名でのデビュー前に彩河杏名義でコバルトからデビューされた方で、そのコバルト時代の小説といえばなぜ復刊しないの?というくらい面白かったです。
そういうわけで類似点もあり、非常にお薦めです。
「あしたはうんと遠くへいこう」あたりがとても似ている感じではないかと思います。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838713 …
あと直木賞候補になった「空中庭園」や「トリップ」などがお薦めです。
私は角田さんも山本さんの作品も大好きなので
よろしかったら読んでみてください。
参考URL:http://www.shinchosha.co.jp/r18/shokai.html
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/19 04:59
ご回答ありがとうございます。角田さんもコバルトからデビューされた方なんですね。「斜めから見た感じ」というのにものすごく惹かれます。さっそく読んでみたいと思います。
No.5
- 回答日時:
再度の投稿失礼します。
「肩ごしの恋人」でした。
一字違いでも検索でひっかからないとおもうので・・・
アマゾンのレビューではお薦め度は高いようですね。読み返してみると面白かったかもと思い始めました。よろしかったら参考にしてください。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/ …
No.4
- 回答日時:
あと唯川恵さんの作品で読み応えがあり、山本文緒さんと似た雰囲気のは『ベター・ハーフ』です。
直木賞受賞作『肩越しの恋人』よりも数段面白かったです。参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087744 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小説「半落ち」が直木賞で落選...
-
芥川賞と直木賞を両方受賞した...
-
作家さん
-
輩下 の読みは【はいか】でいい...
-
山本文緒さんのような作風
-
おすすめありませんか?
-
作家の名前を教えて下さい。
-
浅田次郎さん大好きな方、お奨...
-
「~と思う。」の小論文での書き方
-
芥川賞や直木賞を拒否した作家...
-
おすすめミステリー
-
お薦めの三島由紀夫と大江健三...
-
プロの作家さんに自作小説を送...
-
大江健三郎 代表作
-
作家さんからの陶器の仕入れ
-
直木賞芥川賞どこがどう違いますか
-
性産業従事者の発言を規制でき...
-
40代後半男性の方へお聞きしま...
-
夏目漱石のこころは普通の人が...
-
面白い作品とつまらない作品の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説「半落ち」が直木賞で落選...
-
芥川賞と直木賞を両方受賞した...
-
おすすめミステリー
-
大江健三郎の文章ってただヘタ...
-
ミンネで購入した際に作家は本...
-
作家さん宛に出版社に手紙送っ...
-
マスコミが舞台の小説を教えて...
-
大江健三郎 代表作
-
芥川賞と直木賞どちらが上?
-
『苗字:平仮名』+『名前:漢...
-
浅田次郎さん大好きな方、お奨...
-
(直木・芥川等)授賞式に行け...
-
芥川賞や直木賞を拒否した作家...
-
同じ小説なら発行年や出版社違...
-
作家さん
-
直木賞受賞作の一覧をエクセル...
-
織物作家になるには?
-
作家”以外”の超有名人の著作は...
-
作家さんからの陶器の仕入れ
-
40代から小説家や漫画家になり...
おすすめ情報