

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
見た目の可愛らしさではやはり毛がふさふさしたゴールデンですかね。
賢さはラブラドールかなあ。ゴールデンは陽気で好奇心が強すぎるから盲導犬には向かない犬種だと言われてますし。
No.4
- 回答日時:
ゴールデンレトリバー
実家にいたころ、ご近所が育てておいででした それはもう人懐こくて
その圧が強い子でした やたら懐こいったら、ありゃしない、でした
ラブ
実家をでて独り暮らしのとき育てたことがあります 寝ているとき以外
とTVを視聴しているとき以外ずっとデレデレ ベタベタ してきました
(寝ている TVを視聴 というのは、わたしではなく、あの子のこと)
集中力があるので躾は入れやすかったです 知能が高くても高い分
だけ散漫な犬種には躾に苦労しますが とにかく吸収力ばつぐん
ヒト都合の賢さについてはトップな種族だと思えます
ただ あんまり賢い行動を示しません 無邪気に過ぎる犬種でした
いちおうの注意点は↓
警戒心ゼロ 番犬にはならんし通行者に抱きつく可能性大
依存心やや高め かまってちゃん、というほどではないが甘えっこ
ハイテンション ふだんはもの静かで温厚です 急にスイッチ入る
みためより非力だけど身体は重い 寝た切りになると苦労します
以上こんなとこ、です
No.3
- 回答日時:
どちらも賢い犬種ですし、人間大好きです。
なので初心者でも割と楽な犬種です。見た目の違いと、体重がラブの方が若干重いですし、体格がゴールデンよりがっしりと筋肉タイプです。ともにダブルコートなので抜け毛が多いですが、毛が短い分ラブのほうが少なく、またブラッシングも楽ですね。
あとはその仔その仔の性格と遺伝子ですからなんとも言えませんね。
そして、育て方にも大きく影響されます。
どちらも大型犬なので、パピーのころからきちんと躾けないと、人が大好きな分「飛びつき」や「甘噛み」に苦労される方が多いです。
楽しみですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ムカつきます! 愛犬が最近憎た...
-
カーペットやジョイントを噛む癖が
-
もうすぐ7ヶ月になるトイプード...
-
子犬がお風呂に入ってる間なき...
-
ドッグランで帰る時に逃げて捕...
-
育犬ノイローゼのようになって...
-
犬が青梅を食べてしまいました...
-
もうすぐ5ヶ月のビーグル♀です
-
2ヶ月の子犬の朝鳴きでお隣さん...
-
他の犬のおしっこを舐めた後に...
-
私は明日 イタリアングレーハウ...
-
食糞が治らない
-
生後3ヶ月のトイプードルを飼...
-
愛犬がジャーマンシェパードに...
-
ドッグランについて
-
やんちゃな黒ラブにホトホト困...
-
姉夫婦宅のトイプードルの躾け...
-
質問になるのか否か?(笑) 以前...
-
8ヶ月のチワワの女の子。吠え...
-
声帯手術
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーペットやジョイントを噛む癖が
-
2ヶ月の子犬の朝鳴きでお隣さん...
-
育犬ノイローゼのようになって...
-
もうすぐ7ヶ月になるトイプード...
-
ムカつきます! 愛犬が最近憎た...
-
愛犬に口輪を長い時間するの...
-
しつけとして叩くことについて
-
子犬がお風呂に入ってる間なき...
-
犬を叱った際のオシッコ漏らし...
-
仔犬が飼い主を認識(?)する...
-
ドッグランで帰る時に逃げて捕...
-
犬が びっくりする音(^^)
-
ボーダーコリーを飼われている...
-
やんちゃな黒ラブにホトホト困...
-
生後3ヶ月のトイプードルを飼...
-
朝機嫌の悪い犬っていますか??
-
犬と共存しながら働ける仕事っ...
-
パピヨンおとなしくしたいです…
-
一人暮らしで犬を飼っています。
-
人を噛んでしまった犬に対して...
おすすめ情報