重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

前髪が濡れるのはどうしてでしょうか?

私シャンプー2回しても朝起きたら
油っぽい?のでいつもベビーパウダー
付けて行ってるのですが学校ついたら
友達にお風呂上がり見たいって言われました
夏汗かいて前髪が濡れるならわかるけど
冬もなるもんなんでしょうか?
それに先っぽが分かりやすく濡れてるんです
ヘルメットとマスクをしているので
水蒸気?が前髪に行って濡れるとか
あるんでしょうか?

原因と対策方法ありませんか?

A 回答 (3件)

ヘルメットで、頭や額から汗をかいていることに加え、マスクで、眼鏡が曇る現象と同じように、口からの息で、濡れているのだと思います。



 いずれにしても、汗類だと思いますので、入浴時にしっとりリンスを使用せずに、良く洗い流すことも大事ですが、そもそも、寒いかもしれませんが、『蒸れない ヘルメット』に変更する方が、解決できるのかと思います。
モノタロウ等で、5000円程度で扱っていますから、ご検討されては?
    • good
    • 0

ノーセバムミネラルパウダーおすすめです。

おでこに軽くたたくと余計な皮脂が抑えられ、前髪のベタつきを防げます。

また、べたついた前髪の根元にぽんぽんして、毛先に向かって馴染ませればさらさらに復活します。

プチプラなので是非試してみてください。
    • good
    • 0

シャンプー、リンスがあまり落とせてないとか?


それか皮脂かなぁ。
シャンプーの前に、シャワーのお湯で頭皮を優しくマッサージするみたいに1分くらい汚れをしっかり落として、その後シャンプー、リンスするといいらしいですよ。
シャンプー、リンスした後によく流してみて様子見てみるのはどうでしょう。
シャンプーは1回で。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!