No.7ベストアンサー
- 回答日時:
地デジのチューナーですね。
選局等を行なうためのリモコンが
付属している筈です。
https://www.maspro.co.jp/products/dt630/index.html
https://www.maspro.co.jp/products/dt630/tori.html
No.6
- 回答日時:
おそらくテレビチューナー。
混合のアンテナ線によるテレビの画像を昔からあるAV出力にする機器だと思われます。
しかし、古びた見た目とHDMIなど他の出力端子がないことから地デジになる前のアナログ放送時代のものではないでしょうか?
今ではもう使えないと思います。
せっかくなので真正面、LEDのランプとかその周辺がどうなってるかの画像も貼ってもらえますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオを見る為のテレビ接続の...
-
PS2をREGZAに接続したい
-
リビングのテレビの映像をその...
-
MacBookProとテレビをHDMI接続...
-
REGZAにPS2を繋ぐと映像はでる...
-
パナソニックビエラ 入力切替に...
-
ポータブルDVDプレーヤーとTVの...
-
BOSEとテレビとの接続について
-
PCからYouTubeを視聴してる時、...
-
現在のテレビにUSB 端子(入力)...
-
S端子ケーブルと一般のAVケ...
-
RST端子とRNT端子の違いについて
-
スマホでテレビ音声を聴くアプ...
-
スピーカーケーブルをステレオ...
-
アダルトビデオはDVDやBD...
-
ネットカフェでcdの音声を取り...
-
圧着端子の共締めの数
-
SONYから今年の5月に発売された...
-
S端子とS1端子とS2端子
-
スピーカーが付いてないモニタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポータブルDVDプレーヤーとTVの...
-
リビングのテレビの映像をその...
-
ビデオを見る為のテレビ接続の...
-
VHSの映像をPC画面に出力したい...
-
ヘッドホン出力の無いバイデザ...
-
3色ケーブル、S端子、D端子の...
-
AVセレクター JX-S10...
-
REGZAにPS2を繋ぐと映像はでる...
-
デジカメの映像出力
-
PS2をREGZAに接続したい
-
明るくなったり暗くなったり
-
パナソニックビエラ 入力切替に...
-
SHARPのAQUOS LC50U30で任天堂6...
-
パソコンモニタとAVケーブルの...
-
AVアンプとテレビについて
-
ビデオ入力端子付きテレビはい...
-
D端子接続で映像が映らない(DV...
-
PS3で、ゲームを録画すると...
-
アナログ入力端子→デジタル出力...
-
BOSEとテレビとの接続について
おすすめ情報
繋げてみました。これで良いのでしょうか?
真正面はこんな感じです