電子書籍の厳選無料作品が豊富!

曲を作る時ってリズムとか音色はどうやって決めてるんですか?

質問者からの補足コメント

  • 歌詞を考えてからそれに合った曲を考えるんですか?

      補足日時:2020/12/28 09:12

A 回答 (5件)

「人それぞれ」と言ってしまうと身もフタもありませんが、歌を作る人って、本当にみんなやり方が違って、「こうやって作る」という理論とかセオリーとか、ないんですよ。



というのは、歌を作るというのはメロディだけではなく、「世界」が降りてくるんですね。で、その「世界」を表現するために適切なリズムや音色というか使用楽器を選択していくみたいな。

私は作詞作曲歴40年、全国レベルの大会でも受賞歴がありますが、まず歌詞を書き、それに合うメロディを探し、それからアレンジして…という作り方をした曲もあれば、いきなり「完成形」でそのままドーン!と曲が降りてくることもあります。
また、頭の中でドラム、ベース、ギター、シンセ…とバンドの各パートを編曲して一斉に鳴らすこともでき、そこにストリングスも載せられます。
「この歌はロック調よりもボサノヴァっぽくしてみようか」と思えば、頭の中でそう出来るんです。

いや、別に自慢ではなくて、アマチュアでも多少才能と経験があれば、そういうことができる人はザラにいるんだという話です。
    • good
    • 0

追加。



歌詞については、思いついたときに歌詞ノートにメモをそのつどしていく。

そして、どうしても歌詞が浮かばないときにそのノートを見てぴったりのフレーズを見つけ、それを使ったりする、とそのミュージシャンは話してました。
    • good
    • 0

私の大好きなミュージシャンの話ですが、先に曲を作る場合もあり、Aメロから順に作るときもあれば、サビを最初に作ってからAメロなどをつけていくこともある。



そして、曲ができてから歌詞をつけるときもあれば、歌詞をのっけて曲を作っていくこともある、と話してました。

そして、曲つくりはピアノよりギターのほうが作りやすい、とも話してました。

参考になれば。
    • good
    • 0

歌詞が思い浮かべば、曲はそれと同時に湧いて来ます


それで1番が出来る
すると2番以降の歌詞を、今度は曲に合わせながら考えていきます
出来た歌を100回くらい修正すると完成
1回も直さない時もあります
    • good
    • 0

メロディーをまず作ることもあるし、リズムを先に決めてしまうことも、貸しを作ってからメロディーを乗っけることもあります。



つまり作り方の順番に絶対はないし、リズムや音色といった要素をどこで決めるかも作曲者によって異なります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!