
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こちらでは動作しているようですけどね…(旧サーバと言っているほうですかね)
>動作してたバージョンはApache HTTP Server 2.2.21で(Win64)新規にインストールした
>Server Version:Apache/2.4.39(Win64)です。
Apache2.2とApache2.4ではconfの書式とか変わっていたりしないんですかね。
その辺も確認済みなんでしょうか?
>No installed service named "Apache2.4"
指定されたファイル…と言っていいのか不明ですが、Windowsのサービスとしてインストールされていない…と言っているように見えますが。
https://teratail.com/questions/35162
サービスとしてのインストール作業が必要なんじゃないですかね?
お手数掛けます。
①現在動作してる、動作して無いバージョンは同じです。
Server Version:Apache/2.4.39(Win64)
以前はApache HTTP Server 2.2.21で(Win64)で動作してました。
②confの書式は同じですが、ポート番号のみ変えてます。
aaa.dip.jp:80(動作してる)ノートPC
aaa.dip.jp:85(動作して無い)デスクトップPC
Listen 80 Listen85
③httpd -k install で確認すると以下の記述が表示されました。
Installing the 'Apache2.4' service(OS 5)アクセスが拒否されました。
AH00369: Failed to open the windoos service manager,perhaps
you forgot to log in as Adominstrator?
”httpd -k install”この方法で良いのか判りません?上記を検索すると
対策方法が幾つも出ていますが、確認して診ます。
No.1
- 回答日時:
画像潰れていてロクに読めませんが。
「指定されたファイルが見つかりません」とのことなので、confで指定している何かが足りないのでしょう。
追加のモジュールかなにかは判りませんが。
エラーログの内容なり確認して対応してください。
③httpd -k install で確認すると以下の記述が表示されました。
Installing the 'Apache2.4' service(OS 5)アクセスが拒否されました。
AH00369: Failed to open the windoos service manager,perhaps
you forgot to log in as Adominstrator?
同上に対し管理者として実行しました。
c:\Apache24/bin>httpd start スタートすると
Could not open configuration file
c:/Apache24/conf/httpd.conf
構成フアイルを開く事が出来ない。”httpd.conf”の記述が間違い?
動作してるノートPCとポート番号以外は同じですが良く判りません。
何か一字でも間違いか再度、確認して診ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pipインストール時にプロトコル...
-
USBドライバがインストールでき...
-
DHCPサーバを起動させるインタ...
-
gitとTortoiseGitの設定方法に...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
「WPA2パスワード」って?
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
ジョイフルのWIFIのセキュリテ...
-
iPhoneを他人のPCに繋いでしま...
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
MACアドレスが下桁一字だけ違う?
-
インターネット接続
-
←キーを押し続けても連続して移...
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
知らないWi-Fiに繋がった時のリ...
-
CanonプリンタMG3630は複数のWi...
-
ワイヤレスネットワークのアイ...
-
ルーターの接続について教えて...
-
無線LAN接続のパソコンと、プリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Apache24起動時のエラー
-
pipインストール時にプロトコル...
-
gitとTortoiseGitの設定方法に...
-
DHCPサーバを起動させるインタ...
-
Boxsyncのアプリ インストール...
-
WindowsVistaでターミナル通信
-
catalyst 4500 rommonからのIOS...
-
こういった画面が出ています。...
-
ノートPC、98をXPに
-
Windows Updateのインストール...
-
android studio インストール...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
スイッチングハブの後に無線ル...
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
ルーターの接続について教えて...
-
有線ネットから無線ネットに
-
←キーを押し続けても連続して移...
おすすめ情報
エアラー内容は以下の通りです。
mpm_winnt:error pid 1512:tid 416 OS2 指定されたフアイルが見つかりません。
:Ah00436: NO installed service named "Apache2.4"
以上宜しくお願いします。
再度、動作してる(Apache24)別のパソコンフォルダーからコピーして
立ち上げました同じエラーが出ます。
mpm_winnt:error pid 1512:tid 416 OS2 指定されたフアイルが見つかりません。
:Ah00436: NO installed service named "Apache2.4"
再度、補足します。
動作してたバージョンはApache HTTP Server 2.2.21で(Win64)新規にインストールした
Server Version:Apache/2.4.39(Win64)です。
ちなみにApache HTTP Server 2.2.21で(Win64)DL使用したらマイクロソフトで警告文が出たので
止めました。
何度も考えられる事しましたが、下記のエラー文が表示します。
ちなみに繰り返すと”pid 40220:tid 420”の数字が変化します。
[mpn_winnt:error] [pid 40220:tid 420] (os 2) 指定されたフアイルが見つかりません。
: AH00436: No installed service named "Apache2.4"
再度宜しくお願いします。
動作してるApache24のhostをコピー貼り付けたら動作しました。
正常に起動しました。但しlocal hostが表示しません。
対策中です。
有難う御座いました。