
店舗でMicrosoftオフィス2019プロフェッショナルアカデミックを購入したいので、
店員さんに証明書類について質問したところ教員免許が要りますとのことでした。
教員免許を所持していても教職員でない方も多くいるでしょうし、
教員免許には教育委員会名と大学名と取得した単位数が記載されているのみです。
さらに言うと年代や都道府県によりますが、額縁に入れるほどの大きさのある
たいそうなものを証明書類として持ってくるように言われるのには違和感があります。
ちなみに職員証と言われるものはあります。しかしながら、有効期限と顔写真はあるものの、
所属部署(どこの学校所属)の記載はなく、県職員であることが記載されているのみです。
今度、教員免許をかかえて店にソフト購入に行こうとは思いますが、
上記のような理由で釈然としません。これは妥当なことなのでしょうか?
付け加えると、マイクロソフトの窓口では店舗の判断での証明書確認ですので、
店舗に聞いてくださいとのことでした。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
下記のパンフレットだと、教育機関の方は、
・教員証(IDカード)
・保険証等
教育委員会などの方は、
・職員証
を提示して下さいってなっています。
むしろ、職員免許ではNGってなってますが。
パンフレットを印刷して持って行って提示したり、パンフレットのURLを提示するとか。
Microsoft - マイクロソフトの学割
https://www.microsoft.com/cms/api/am/binary/RE4x …
| ご購入の際は、下記の書類をご提示下さい
~
| ・教員、職員であることを示す書類(※教員免許は対象ユーザーであることを示す書類としません)
--
> これは妥当なことなのでしょうか?
マイクロソフトは店舗に丸投げしますから、店がそうなのだって言えば、そういう事になると思うけど。
ありがとうございます。
まさに知りたかったことです。
Microsoftのサイトをある程度は調べて質問したつもりでしたが、
調べたらなかったようです。余計なお手間をおかけしました。
申し訳ありませんでした。
まあ、店舗で説明されている通り従って購入しようとは
思っていましたが、いざ、購入時にやっぱりほかの証明書も
持ってきてくださいなどと言われると面倒なので念を入れて
調べていました。
No.9
- 回答日時:
文脈で理解できなかったか。
他業に言ってもの話で言ってたんだけど。その上での免許の特典。これはアカデミックとかの決まりからではなく、買えてしまう現実。それに完全対応するには、本気なら保険証でもいいんだけど、これも非常勤なら持ち時間によっては持っていない人もいる。だから、完全対応がコストから無理なんだわ。すみません。
あなたの文に主語や目的語の脱落があり、意図を汲めませんでした。
ご説明の通りであれば、アカデミック版という売り方は
かなりいい加減な運用をされているようですね。
他の回答者様で説明されているように、
Microsoftでの学割のルールを示した内容をみると、
かなり厳密に規定されたものかと受け取れるのですが、
売り場ではそこまで厳密に時間をかけていては手間暇コストが
かかって商売にならないということですね。
No.6
- 回答日時:
免許の特典でしょ。
今がどうということを求めてない。いちいち学校に確認するとコストが掛かりますんで。指定ない人を排除するよりコストの面でいいですね。ありがとうございます。
いまいち教員免許のことが理解されていないようなので、
申し上げます。
運転免許に置き換えて説明すると、
運転免許を取得している人はたくさんいると思います。
その中で運転免許を使用して運送やタクシーやバスなどの
職業につかれている方が今回の話の教職員に該当すると
思います。
教員免許を大学で取得しても教職員とはならずに
企業など異業種で働いている方も多くいると思いますので、
教員免許が証明とはならないような気がしたもので
質問させていただきました。
No.5
- 回答日時:
ネットで買ったらどう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教師・教員 教員免許申請に関して質問します。 これまでの経緯としては、入学から4年生になる前までは教職課程を取っ 2 2023/01/06 20:30
- 運転免許・教習所 至急 本免についてです。 https://www.police.pref.miyagi.jp/men 2 2022/03/23 22:18
- 運転免許・教習所 本免についてです。 https://www.police.pref.miyagi.jp/menkyo 1 2022/03/24 06:01
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- 戸籍・住民票・身分証明書 保険証と免許が入った財布をなくしたら、どうなりますか? 1 2022/10/13 16:02
- 運転免許・教習所 運転免許証の有効期限について教えてください 1 2023/05/13 19:34
- その他(悩み相談・人生相談) 携帯ショップで自動車免許証の裏にマンション名を書くよう言われました 4 2022/12/21 17:52
- 大学・短大 推薦入試に関して 1 2022/09/16 20:58
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカード 7 2023/04/05 06:49
- 運転免許・教習所 運転免許証の裏面記載(二輪免許)について 3 2022/05/19 11:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
office home&business を再イ...
-
自分のマイクロソフトに付属し...
-
保育園の園だよりの作り方
-
word、Excel、PowerPointが付属...
-
Office2016再インストール
-
Windows Updateが開きません
-
googleドキュメントやスプレッ...
-
マイクロソフト社 officeサポー...
-
モアイ像について
-
KINGSOFT Office 2016 サポート...
-
パソコン、win10バージョンアッ...
-
オフィス2003を使っています。...
-
MSアカデミック版証明書類とし...
-
パソコンにマイクロソフトExcel...
-
無料でパソコン(エクセル・ワ...
-
CPU(インテル、ライゼン)の違...
-
windowos 11 Microsoft Edgeを...
-
メーカーから購入パソコンのOSI...
-
Windows7とWindowsXPの違いを教...
-
surface laptopについてくるoff...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分のマイクロソフトに付属し...
-
ワードで斜体を検索したい
-
Outlookの定期的なアイテム
-
激安ソフト☆ディーエルソフトと...
-
オフィス2003を使っています。...
-
オープンオフィスでエクセルが...
-
Microsoft Sharedとは?
-
Google Chromebookのパソコンで...
-
保育園の園だよりの作り方
-
Excel2016から2019にしたい
-
フォトドローの後継ソフトのお...
-
surface laptopについてくるoff...
-
PowerPointがない
-
エクセルで作った表を印刷する...
-
direct soundの初期化に失敗し...
-
windowos 11 Microsoft Edgeを...
-
MSNはなんの略ですか。
-
officeのテンプレートの利用規...
-
excelで使える樹木図を探してい...
-
Windows2000アクティベートにつ...
おすすめ情報