
ミナミヌマエビが大量に繁殖してしまいました。20リットルの水槽なんですが、ゴールデンアカヒレ6匹、ネオンテトラ8匹、オトシン3匹とミナミヌマエビがざっくり数えたところ200匹くらいで至るところにうじゃうじゃいます。
元々エビは10匹くらいで産まれても食べられたりしてそんなに急激に増えることもなかったのですが、岩や水草を増やしたら隠れるところが増えてしまったのと、夏場にいつも暑くて死んでしまうので今年から冷却ファンを入れたら全然死ななかったのが原因だと思います。
このまま増え続けられても困るのですがどうしたらいいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマトヌマエビが白くなってい...
-
抱卵しているレッドビーが死に...
-
鑑賞エビがよく横たわって10分...
-
ヤマトヌマエビの体が白濁して...
-
水槽の中な白い卵のようなもの...
-
仮死状態のエビが復活?
-
ビーシュリンプとカリウムについて
-
エビ水槽のpHと総硬度(GH)に...
-
海水魚 サラサゴンベとエビの...
-
バランスド・アクアリウムについて
-
レッドビー水槽のGH、PHで困っ...
-
エビの種類を教えて下さい
-
ミナミヌマエビの孵化に成功し...
-
メダカが白くなって死んだので...
-
水槽の白いフワフワ・・これな...
-
タニシとザリガニは混泳できま...
-
プレコはひょっとして生きてい...
-
先日ミナミヌマエビ、ヤマトヌ...
-
白点病の個体の治療について
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水槽の中な白い卵のようなもの...
-
ヤマトヌマエビの体が白濁して...
-
レッドビーシュリンプが知らぬ...
-
抱卵しているレッドビーが死に...
-
ミナミヌマエビ白濁?黄白濁?
-
ビーシュリンプとカリウムについて
-
エビ水槽のpHと総硬度(GH)に...
-
水槽にエビオス。
-
鑑賞エビがよく横たわって10分...
-
アベニーパファーが失踪しました
-
ヌマエビ水槽の虫
-
ミナミヌマエビの孵化に成功し...
-
よく 魚にはアニサキスがいると...
-
レッドビー 稚エビ孵化後の母...
-
ヤマトヌマエビが白くなってい...
-
ミナミヌマエビの不審死が続い...
-
カブトエビにあげるエサって…
-
仮死状態のエビが復活?
-
水槽内のミズムシ(ミズゲジ)
-
【ビーシュリンプ】抱卵環境で...
おすすめ情報