重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

スマホを扮した際にPCでYahooメールを見たいのですが、セキュリティが掛かっていてスマホに送信されてくる番号がないと開けない。これを回避する方法を教えてください。

あらかじめPCのYhooメールの設定をセキュリティなしにしておく以外に方法はないのでしょうか?

A 回答 (2件)

今は、携帯番号ログイン方式一本です


携帯などが紛失した場合は、ログインする事は無理です

携帯紛失しても、新しい機種でも以前の番号が使えれば
ログインする事は可能です

何にしても、ログインしてから変更する事になります、
ログイン出来できなくて変更する事が可能であれは
第三者が勝手に変更する事も可能となります、。


携帯が手元に無くってもパソコンからログインする場合は
パスワード有効に変更する必要が有ります。
但し、変更するにしてログイン出来ない限り変更する事も
できません。

ログインと言うは、インターネット上のYahoo!のサービスを利用する際に、ユーザーIDやパスワードを入力してその所有者であることを証明する物で
    • good
    • 0

何処まで設定されているかにもよるのですが、下記ページで[PC]と書かれている部分をクリックすると、ログイン方法の再設定の手順が表示できますので、試してみてください。



https://support.yahoo-net.jp/SccLogin/s/article/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど再設定すればよいのですね。
助かります。
この操作には連絡用メールアドレスが必要なようです。連絡用にはYahooのアドレスは使えないと記載されているので、Gmailのアドレスを連絡用アドレスに加えておいても良いわけですね。私の場合はメインアドレスもGmailのアドレスで登録されているようです。
今回は運よく紛失スマホが見つかって難を逃れましたが、大変ありがたいご教示です。ありがとうございます。

★連絡用アドレスには家人のアドレスを加えておいても良いものでしょうか?

お礼日時:2021/01/06 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!