dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ESETというセキュリティソフトを使ってます。

もうすぐ期限が切れそうなんで更新の為に
Amazonで『カード版』(購入コードが書かれた紙)を買おうと思ってます。
オンラインコード版はクレカがないと購入が出来ないんで
カード版にするつもりです。

質問です。
購入コードを手に入れたらユーザー登録をしないといけないらしく
調べたら下記のサイトに『新規ユーザー登録』『更新ユーザー登録』
この2種類登録する為のページがあったんですが

どっちを選べばいんでしょうか?
https://eset-info.canon-its.jp/support/register/ …

既にESETはインストールして使っており
期限が切れたらURLのサイトからユーザー登録して
向こうからメールが届いたらそれに記載されてる
『製品認証キー』を使ってるESETを開いてヘルプ→ライセンスの変更をクリックして
新しく入力する流れです。

ESETを新しく買うわけだから
新規ユーザー登録を選ぶんだと思うんですが
間違った場合は購入コードが無効になるのか?と思ったんで
この場合はどっちなのか教えてほしいです。

回答宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

>ESETを新しく買うわけだから新規ユーザー登録を選ぶんだと思うんですが


その通りです。『新規ユーザー登録』です。
>間違った場合は購入コードが無効になるのか?
無効にはなりません。
既にお使いの認証キーを生かして延長手続き(更新ユーザー登録)をするか、
購入コードで新規ユーザー登録するかのどちらかを選ぶことになります。
おそらく購入したということは、延長するよりお得と考えたからだと思いますが、もう後戻りはできません。返品はできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござました。
とても参考になりました。

お礼日時:2020/02/13 03:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!