dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一昨年、ノートンの1年で約2000円~3000円で購入し、デスクトップパソコンとノートパソコンで使いました。昨年、自動継続したんですが、費用が7900円!
今年も 期限が後25日くらいです。
自動継続にするのか?
新たに 新しいものにしたほうが安いので、いったん期限切れにして、新契約するのか? そういうことはできないような仕組みになっているのか?
それとも エディオンなどで購入したほうがいいのか?
迷っています。
詳しい方 教えて下さい。

A 回答 (1件)

新しい契約でも問題無いですね


パッケージなりオンライン決済であれ、ライセンスコード的な情報がありますから
それを入力すれば契約期限が延長されます

ノートンがどうかはよく分かりませんが
1年契約の商品ではなく、複数年(3年)の方がトータルで安上がりになりそうですけど

私は基本3年契約の商品を使っています
1万を越えますが、1年分で計算すれば4千円程度ですね

購入先はどこであってもモノは同じです
価格はそんなに変わらないと思いますが、ポイント増量などのタイミングで買うと良いのでは?
購入時期は前倒しでも構いません
ライセンス入力はいつでもかのうですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/07 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!