
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
フロントは扇型、リアは四角と決まっているので、フロント用です。
そしてギザギザマークは熱線です。
こちら参考に
https://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/ma …
No.3
- 回答日時:
「FRONT」と「REAR」の文字が無ければ、リヤガラスの外側の氷雪を溶かしたり、内側の曇り止めのスイッチで、たいてい、ある時間経過すると自動でオフになります。
(リヤガラスに数本~10本くらいの細い熱線がプリントされているはず)また、「FRONT」と「REAR」の文字がある場合。
・ 「FRONT」のマークは、はフロントガラスにエアコンの温風を吹き付けて、外側の氷雪を溶かしたり、内側の曇り止めのスイッチです。
このスイッチは、グレードの高い車に有る事が多いですが、このスイッチが無い車なら、エアコンの吹き出し向きを「FRONT」にして、外気導入に切り換えて、温度調整を少し高くすると、同じ効果になります。
・ 「REAR」のマークは、前述の「REAR」の文字が無しと同じです。
リアガラス 曇り止めスイッチの画像
https://www.google.com/search?q=%E3%83%AA%E3%82% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヒューズの数値違いで車のECUは...
-
自動車のエアフィルター 1〜2年...
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
軽自動車 車検費用
-
DIYタイヤローテーション、右後...
-
車検チェーン店や、ガソリンス...
-
セルフガソリンスタンドにて給...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
-
タイヤの引きずり
-
互換品とされるオルタネータの...
-
車検の整備不良について
-
車の保護フィルムについて。
-
一時抹消をしたスバル360のナン...
-
【キャンピングカー専門店のカ...
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
-
仮に車の車検が部品の取り寄せ...
-
車検の代車
-
自動車整備工場の種類と違いを...
-
車屋
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
-
仮に車の車検が部品の取り寄せ...
-
互換品とされるオルタネータの...
-
車検の整備不良について
-
車の保護フィルムについて。
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
自動車整備工場の種類と違いを...
-
車検の代車
-
スフィアライトライジング3を付...
-
古い3馬力のコンプレッサーで4...
-
K6A ターボ エンジンの ウォー...
-
車 アイライン取り付けしてから
-
日産 モコ アイドリング不安定...
-
自動車レッカー移動について教...
-
車屋
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
-
セルフガソリンスタンドにて給...
-
樹脂にチッピングスプレーで塗...
-
空気圧
-
一時抹消をしたスバル360のナン...
おすすめ情報