dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バッハって本当にいたんですか?クラシック作曲家では写真見るとただの絵だしバロック時代ないと思うのですが、やっぱりバッハは本当にいないと思っていたのですが、

A 回答 (2件)

>写真見るとただの絵だし


世界で一番最初に写真が取られたのは1826年。したがってそれより前に生きていた人は誰も写真では実際の姿は残っていません。
バッハが生まれたのは1685年。ヘンデルも同じ年生まれです。当然ヘンデルだって自画像しか残っていません。
ですから、写真がないからバッハがいなかったという証明はできません。またバロック時代とは音楽だけでなく社会制度的に絶対主義の時代で、歴史的にもそういう文化的時代があったのは確認されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご協力ありがとうございます。やっぱりバッハの顔は写真が残ってないそうです。やっぱり肖像画しか残ってないそうです。やっぱり誰もバッハの時代は見たことがないですよね‼️ありがとうございました。クラシックの作曲家について参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/09 11:08

写真が発明される前には人類は存在しなかったと言いたいのかなあ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!